2020年10月05日
バイエルン、ウィング補強のプランBにダグラス・コスタ?
日曜日にヘルタ・ベルリンとの激闘を制したバイエルン・ミュンヘン。だがこの日の話題はそれだけにとどまるようなものではなかった。まず試合開始前には既報通り、RCDエスパニョールよりマルク・ロカを獲得。さらにレヴァンドフスキのバックアップに、パリSGからフリーとなっているエリック=マキシム・シュポ=モティングと詰めの交渉へ、パヴァールの代役にはマルセイユのブナ・サールに獲得の目処がついた。
その一方で同じく獲得を目指していた、チェルシーのカラム・ハドソン=オドイについては失敗、そこでプランBとしてイタリアからの情報によると、バイエルンはダグラス・コスタの復帰を画策しているという。ここまでバイエルンのウィングはサネ、ニャブリ、コマンの3選手のみであり、フリック監督は4人目の獲得を切望していた。最終的にバイエルンから移籍金総額4800万ユーロでユベントス入りしていた同選手は、ここまでリーグ戦73試合に出場して6得点。先発は32試合にとどまっている。契約は2022年まで
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- ホッフェンハイム、バイエルンから19才MFシュティラー獲得2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- レヴァンドフスキ、ブンデス前半戦最多得点記録を樹立2021年01月18日
- 【バイエルン2−1フライブルク】2021年01月18日
- 遠藤渓太所属ウニオン、バイエルンから若手ウィング獲得へ2021年01月16日
- バイエルンのフリック監督「もっと早く不振が訪れると思っていた」2021年01月16日
- オークランドシティ、クラブW杯不参加を表明2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ACミランがマンジュキッチと交渉?パトは復帰を熱望2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,702)
- 1. FCウニオン・ベルリン (362)
- 1. FCケルン (1,018)
- 1. FSVマインツ05 (1,131)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (111)
- FCアウグスブルク (1,089)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,638)
- RBライプツィヒ (1,194)
- SCフライブルク (938)
- TSGホッフェンハイム (1,177)
- VfBシュツットガルト (943)
- VfLヴォルフスブルク (1,228)
- アイントラハト・フランクフルト (1,531)
- インターナショナル (427)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,845)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,326)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,233)
- ボルシア・ドルトムント (2,482)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,218)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,405)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)