2020年10月09日
バイエルン、新戦力らがシーズン再開に向けトレーニング
バイエルン・ミュンヘンの代表選手たちが国際マッチへと旅立って行った一方で、残った選手たちはこれからの戦いに向けた準備を本拠地ゼーベナー・シュトラーセにて汗を流している。
前回の代表戦期間とは異なり、今回は主将マヌエル・ノイアーをはじめとするドイツ代表選手たちは明日に控えるウクライナ代表戦に向け出発した一方で、ハンジ・フリック監督はこれから待ち構えるタフな戦いに向け、更なる選手の厚みを作り上げていきたいところだ。
まさにそこで期待されるのが今夏の移籍市場にて滑り込みで獲得に成功した、マルク・ロカ、ブナ・サール、エリック=マキシム・シュポ=モティングたちであり、セカンドチームの新戦力ティアゴ・ダンタスも含めて、筋力、持久力の向上を目指した集中プログラムを実施していた。
その一方で負傷者リストから朗報も届いている。膝の関節胞を損傷しドイツ代表参加を見合わせたリロイ・サネは、負傷以来初となるランニングメニューをこなしており、また大腿に負傷を負ったタンギー・クアッシについても、その前日にランニング。「リハビリにおいて、重要な一歩」を遂げている。
バイエルン、観客再動員は早くて6週間後
またミュンヘン市はコロナ感染者の増加に伴い、10月25日までは無観客のまま試合開催を継続していくことを確認した。これによりバイエルンでは、10月15日のドイツ杯初戦デューレン戦をはじめ、CLアトレチコ戦(10月21日)や、リーグ戦のフランクフルト戦(10月24日)に影響を受けることに。その後のホーム戦は11月21日開催のヴェルダー・ブレーメン戦となる。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ミュラー、ボアテングの残留を希望2021年01月25日
- バイエルン、ウパメカノと交渉へ。更に左SBの補強も視野に2021年01月25日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【シャルケ0−4バイエルン】2021年01月25日
- フリック監督、シャルケ戦での芝状態を懸念2021年01月23日
- バイエルンのウパメカノ関心宣言も、冷静なナーゲルスマン監督2021年01月22日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 負傷交代のレヴァンドフスキ「前日から違和感があった」2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【アウグスブルク0−1バイエルン】2021年01月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,731)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,027)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (119)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,653)
- RBライプツィヒ (1,205)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (951)
- VfLヴォルフスブルク (1,237)
- アイントラハト・フランクフルト (1,540)
- インターナショナル (447)
- ハノーファー96 (802)
- バイエルン・ミュンヘン (2,860)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,335)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (92)
- ヘルタBSC (1,248)
- ボルシア・ドルトムント (2,496)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,415)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)