2020年10月14日
フリック監督「ニャブリやヴェルナーはCFとは全く異なる」
水曜日に行われたバイエルン・ミュンヘンのプレスカンファレンスでは、当然のことながらハンジ・フリック監督にとっては、翌日のドイツ杯初戦デューレン戦が何よりもの懸案事項ということになるのだが、しかしながら長きに渡りドイツ代表ヨアヒム・レーヴ監督をサポートしてきた事からも、話題はここのところ批判の声が挙がっているドイツ代表にも向けられた。
その批判を払拭するためにも「ヨギーと、彼のコーチ陣は良い仕事をしていると思う」と擁護した同氏は、むしろブンデスリーガの監督としての責任を強調しており「我々には代表チームでプレーする選手を育成するという側面がある。その点でFWやSBに目を向けてみてほしい」とコメント。「これは私のSD時代からの問題だったのだ」と言葉を続けている。
確かにドイツ代表において、サイドバックやセンターフォワードの不足というのは、決して目新しいテーマではない。「ドイツの市場には、本来のセンターフォワードは見当たらないよ。確かにオフェンスという点ではニャブリやヴェルナーもいるが、ただ彼らはセンターフォワードというには余りにタイプが違い過ぎる・・・。あ、ここに1人いたね、6週間もトレーニングするならミロスラフ・クローゼがオプションとなるかもしれない(笑。ただうちのコーチ陣としても必要とされているのでね」
またもう一方でドイツ代表においては、3バックか4バックかという議論も熱く交わされているところだが、このことについてフリック監督はため息をつきながら、「3バックだろうが、4バックだろうが、大して問題ではないだろう」とした上で、ドイツ代表選手として、そもそも両方でプレーできないといけないものであり、「それにね、失点をしたからといって、最後列のせいというわけでもないのだから」と説明。
そして「バイエルン・ミュンヘンにおいても、ディフェンス面では時折、本来の力をうまく発揮できないような試合だって、いくつかあったさ。多くの失点を重ねてしまったような試合もね」と述べており、「しかしね、それにはあまり練習時間に、多くを割く事ができないという事情にも関連するものだよ。それによって、うまく息が合わせられるようになるものだから」と語った。コロナ危機による過密日程により、練習に多くの時間を割けないという問題は、バイエルンの指揮官自身も抱く問題だ。
.ドイツ代表の最新ニュース
- エジルが、現ドイツサッカー連盟会長に感謝の言葉2021年01月13日
- クロスターマン、ミュラーらの代表復帰待望論に苦言2021年01月07日
- 「ドイツ代表で定位置確保」を誓う、ギュンドアン2021年01月06日
- シュールレとヘヴェデス、若い頃は「見た目を気にした」2021年01月06日
- ドイツ代表、2021年幕開けはデュイスブルクで2020年12月22日
- 元ドイツ代表の双子ベンダー、共に今夏で現役引退2020年12月21日
- リュディガー、今冬にも移籍?「結果をみるだけ」2020年12月20日
- UEFA、U17欧州選手権の中止を発表2020年12月18日
- ラーム氏、ユーロ2024のトーナメントディレクター就任2020年12月11日
- ドイツ代表:W杯2022予選の日程が発表2020年12月09日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,696)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,015)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (108)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (935)
- TSGホッフェンハイム (1,174)
- VfBシュツットガルト (940)
- VfLヴォルフスブルク (1,223)
- アイントラハト・フランクフルト (1,526)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,841)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,323)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,478)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,214)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,402)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)