2020年10月19日
シュヴァインシュタイガー氏「僕ならミュラー、ボアテングを代表復帰させる」
先日にドイツ国営放送にて解説者を務め、そこでドイツ代表ヨアヒム・レーヴ監督への批判を口にしていた元ドイツ代表主将、バスティアン・シュヴァインシュタイガー氏が、kickerとのインタビューに応じて2人の元ドイツ代表の復帰への希望を公言した。
とりわけネイションズリーグ第3戦ウクライナ代表戦では、相手チームの主力選手が多く不在となる中で「ドイツ代表が必ずしも守備に5人もの人数を割く必要はなかったはず。それはおそらくだけど、代表選手たちの中でも同じ考えを持った選手が何人かはいるんじゃないかな」と、kickerに対してコメント。ただしレーヴ監督との良好な関係についても強調しており、「戦術的な事柄は、あくまで客観的なやりとりの部分として捉えているものさ」と説明している。
その上で「ネイションズリーグでこれほどにまで勝利を収められない状況が続くのであれば、やはりそこで全てが順調であるとは決して言えるものではないよ。必ずそこには何か、理由があるはずなんだ」と指摘しており、特にネイションズリーグ直前から代表より外れた元ドイツ代表選手の復帰待望論について、「2020年に三冠達成を主力で果たしたミュラー、そしてボアテングを完全に排除すべきだろうか」と疑問の声を投げかけた。「僕がもし代表監督だったら加えると思うね、ただ実際にはそうじゃないし、レーヴ監督の決断を何より尊重すべきだよ」
その一方で、1998年から2015年まで在籍したバイエルン・ミュンヘンへの復帰の可能性について、バイエルンファンの間では気にかけられているところではあるのだが、このことについては比較的明確に「現時点では復帰は考えていないよ」と返答。その理由として「クラブのスタッフは素晴らしく揃っているからね。」と述べている。
.ドイツ代表の最新ニュース
- カカウ氏、ドイツサッカー連盟の役職を退任2021年01月20日
- ベンフィカ、ヴァルトシュミット含む17件のコロナ感染を報告2021年01月19日
- エジルが、現ドイツサッカー連盟会長に感謝の言葉2021年01月13日
- クロスターマン、ミュラーらの代表復帰待望論に苦言2021年01月07日
- 「ドイツ代表で定位置確保」を誓う、ギュンドアン2021年01月06日
- シュールレとヘヴェデス、若い頃は「見た目を気にした」2021年01月06日
- ドイツ代表、2021年幕開けはデュイスブルクで2020年12月22日
- 元ドイツ代表の双子ベンダー、共に今夏で現役引退2020年12月21日
- リュディガー、今冬にも移籍?「結果をみるだけ」2020年12月20日
- UEFA、U17欧州選手権の中止を発表2020年12月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,730)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,026)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (119)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,653)
- RBライプツィヒ (1,205)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (951)
- VfLヴォルフスブルク (1,237)
- アイントラハト・フランクフルト (1,540)
- インターナショナル (447)
- ハノーファー96 (801)
- バイエルン・ミュンヘン (2,860)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,335)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (91)
- ヘルタBSC (1,248)
- ボルシア・ドルトムント (2,496)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,415)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)