2020年10月23日
ロッベン、リベリを追って:キングスレイ・コマンが見せる飛躍
1年前のチャンピオンズリーグGL初戦、レッドスター・ベオグラード戦においても、その口火を切るバイエルン最初のゴールを決めたのは、キングスレイ・コマンだった。そしてそれから1年後、今度はアトレチコ・マドリーを相手にして、2得点1アシストとマン・オブ・ザ・マッチに輝く大活躍を披露。2015年の入団会見時に「僕は違いを生み出せる男」と語ってきた若者は、その5年後にはCL決勝パリSGでの決勝弾に続き、強敵相手に勝利へ牽引するパフォーマンスで注目を浴びる存在となっている。
ここのところは負傷にも悩まされてきた、若きフランス代表ウィンガー。しかしながらこの日にみせたパフォーマンスは自信に満ちたものであり、守備面においてもいかなる対人戦にも臆することなく、積極的に臨む姿勢が見受けられていることからも不安から開放されたようだ。今夏にはマンチェスターCよりリロイ・サネが加入。激しい定位置争いの中でみせたこのパフォーマンスに、ハンジ・フリック監督も「定位置争いのレベルが、どの高さにあるのかをコマンが示したね」と喜びをみせた。
バイエルン入団当初は、当時両ウィングで定位置に君臨していたリベリ、ロッベンの背中を見ながら、学び続けてきたコマン。その成果はプレー自体で表現しているところであり、あとはいかにコンスタントに他の試合でも同じような輝きを放ち続けられるか。その持続性こそ、次のステップアップとして指揮官が求めているもの。「彼ほどのクオリティがあるのだから、他の大会でもそのまま出せなくてはいけない。実際にそれだけのものが備わっているし、これから期待してみていこうではないか」と、フリック監督は語った。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- バイエルン、ドイツ期待の逸材ムシアラと5年契約2021年03月05日
- ジョシュア・キミヒ、ドイツ頂上決戦は「気迫が分かれ目に」2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 来季はバイエルン?ホッフェンハイム?リチャーズ「良い質問だね」2021年03月04日
- ドルトムント戦で出場する、バイエルンのウィングは?2021年03月04日
- ドイツU21クンツ監督が、ムシアラを召集できない理由2021年03月04日
- 苦境のニューベルに、コヴァチ監督が救いの手?2021年03月04日
- パヴァール復調も、ドルトムント戦もズーレが右SBか2021年03月03日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- バイエルン、シュポ=モティングをウィング起用した理由2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,711)
- RBライプツィヒ (1,259)
- SCフライブルク (969)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,005)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,599)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)