2020年10月28日
ロコモティフに辛勝、キミヒ「決して良い出来ではなかった」
バイエルン・ミュンヘンは火曜夜に行われたロコモティフ・モスクワ戦でも勝利を収め、チャンピオンズリーグ12連勝を達成こそしたものの、試合内容自体はジョシュア・キミヒは認めたように、「ベストパフォーマンスとは、呼べるようなものではなかった」
ドイツ代表DFは今回の勝利について、「努力の結果」との見方を示しており、「確かに試合自体に華々しさはなかったかもしれないけど、でもそれでも僕たちとしては勝利を持ち帰る」と強調している。
ロコモティフ・モスクワ自体のパフォーマンスも、「決して悪いものなどではなく」、相手に対する賛辞も贈ってはいるものの、それでもバイエルンとして「うまく戦えていなかった」ともコメント。うまくプレッシャーをかけられず、相手に危険なカウンターを許し、守備陣の背後をロングボールで突かれる場面も見受けられた。
守備陣ではがたつきをみせ、またオフェンス面でも「僕も含めて、もっと試合を早く決めなくてはいけなかったと思う」と振り返ったように、この試合では好機を一する場面も。だが最後はゴールを背にした状態でボールを受けたキミヒが、反転し20mの距離からゴール隅へと突き刺す見事なボレーで勝ち越し点。これが決勝点となり、バイエルンはCL13連勝、アウェイ戦では14戦無敗、そしてGL自体では18試合連続無敗を記録したことになる。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- パヴァール復調も、ドルトムント戦もズーレが右SBか2021年03月03日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- バイエルン、シュポ=モティングをウィング起用した理由2021年02月28日
- 5得点快勝も「危うかった」:ニャブリ「追い風を吹かせたかった」2021年02月28日
- 【バイエルン5−1ケルン】2021年02月28日
- バイエルンの敵はバイエルン?フリック監督「そうは思わない」2021年02月27日
- バイエルン、ドイツ期待の逸材、ムシアラが18才に2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミュラーが練習再開、ニャブリはチーム練習復帰2021年02月25日
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)