2020年11月02日
フリック監督、特攻スタイルのエルナンデスを称賛
リュカ・エルナンデスにとって、昨年は心身ともに我慢のシーズンとなった。アトレチコ・マドリーからバイエルン・ミュンヘンへと加入しての最初のシーズンについて「難しかった」と振り返った同選手だが、今季はデイヴィースが負傷離脱する以前より、左サイドバックでの定位置争いに勝利。kickerに対して、ハンジ・フリック監督は「彼のもつ姿勢は素晴らしいものだ」と賛辞を送った。「彼はまさにファイターだね」
2018年にロシアW杯で優勝を果たしたフランス代表DFは、その後にバイエルン史上最高額の移籍金額で入団。しかしながらリーグ戦での先発出場はわずか10試合に止まり、kicker採点平均は3.73をマーク。特に対人戦に対して衝動的に入っていくところや、チームとの協調性というところでも不足面などがあった。今でもその特攻的なスタイルは見受けられるが、左サイドの活性化にもつながっており、「それが彼のプレースタイルなんだよ」とフリック監督。
そんなガツガツぶつかっていく事を好む、「強いハートを持った、まっすぐな性格をもった選手だよ」とハサン・サリハミジッチSDも、kickerに対してコメント。「彼は非常に貪欲で、常に全力を尽くしている、まさにチームプレーヤーだ」と言葉を続けている。今季は開幕後から、CLのみならずリーグ戦でも出場機会を重ねて「安定感が増してきた」エルナンデスは、「彼のもつフィジカル力、気迫、そしてパワフルさというものが、いかにチームにとって助けとなっているかを見て取れるだろう。」と評価。それゆえバイエルンの首脳陣の間は決して、「昨シーズン中にも彼に対して疑問などもったことはなかった」のだ。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- バイエルンのアルミンド・ジープ、フュルトと3年契約を締結2022年06月24日 スカパー!
- 「レヴァンドフスキは来季も、100%バイエルンでプレーする」2022年06月24日
- バイエルン、サディオ・マネの獲得を正式に発表2022年06月22日
- リヴァプール:マネはバイエルン、南野はモナコへ2022年06月22日
- サディオ・マネがミュンヘン到着、バイエルンのメディカルチェックへ2022年06月21日
- ミロスラフ・クローゼ氏、アルタッハで就任会見2022年06月21日
- バイエルン:サディオ・マネ獲得が意味するところ2022年06月20日
- ブンデス最速の男は誰?シーズン瞬間最高速度ランキング2022年06月19日
- パリ・サンジェルマン、レナト・サンチェス獲得に割って入る?2022年06月19日
- バイエルン:ルーカス・マイ、FCルガーノと3年契約2022年06月18日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,775)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (780)
- 1. FCケルン (1,308)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,672)
- SCフライブルク (1,207)
- TSGホッフェンハイム (1,491)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,569)
- アイントラハト・フランクフルト (2,022)
- インターナショナル (1,911)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,685)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,618)
- ボルシア・ドルトムント (3,278)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,600)
- :RSS一部配信: (2,337)
- :RSS無配信: (755)