2020年11月04日
パヴァール不振、忍び寄るサールの影
火曜日に行われたチャンピオンズリーグGL第3節RBザルツブルク戦でも、ベンジャマン・パヴァールは精彩を欠いたプレーを露呈し途中交代を告げられた。昨季に三冠達成を果たしたチームにあって、華々しさこそないものの堅実なプレーでとチームに安定感をもたらしていたフランス代表DF。しかしながらこの試合でも前半23分にみせた不用意なPA内でのロストをはじめ、集中力に欠けたプレーをみせており、それはkicker採点平均(リーグ戦4、CL3.66)にも如実に現れているところ。
その理由を一概に見出すことはできない。可能性としてはコロナ危機による過密日程が、クラブ、そしてフランス代表ともに続いていることに加え、夏には負傷を抱えていたことからも調整面での複雑さは挙げられる。ただいずれにしてもバイエルンでは今夏に、代役として獲得した同じフランス出身ブーナ・サールが早速、戦力となれるところをアピールしており、確かにまだ慣れの時間は必要とはいえパヴァールとしては、かつての姿を早く取り戻さなくては定位置を危ういものへとしかねない状況にある。
就任1周年のフリック監督、CL11連勝
その一方でバイエルンはこの試合でも6−2と勝利。ちょうどこの日にバイエルンの指揮官就任1周年を迎えたハンジ・フリック監督は、これによりチャンピオンズリーグ11連勝を飾った。最長記録に並ぶにはユップ・ハインケス氏のもつ12まであと1つと迫っているが、しかし大勝後にもフリック監督は「内容はそこまで差があったわけではない」とスカイに対して強調。「カウンターでも深い位置への動きでも良いものがあり、危険な場面は何度かあった」と振り返った。「ただ2−2とされてかあの選手たちがみせてくれたメンタリティには、非常に満足しているよ」
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミュラーが練習再開、ニャブリはチーム練習復帰2021年02月25日
- 好不調の差が激しい、バイエルン・ミュンヘン2021年02月25日
- レーヴ代表監督、さっそくムシアラ召集の可能性を示唆2021年02月24日
- バイエルンが誇る逸材ムシアラ、ドイツ代表入りを発表2021年02月24日
- バイエルン対策機能せず、インザーギ監督「不安に駆られてしまった」2021年02月24日
- コロナ感染後、初先発となったゴレツカ「タフな2週間だった」2021年02月24日
- 注目の逸材ムシアラ、ドイツ代表選択、バイエルンと延長決意か2021年02月24日
- 【CL:ラツィオ1−4バイエルン】2021年02月24日
- パリ・サンジェルマンが、アラバ獲得へ具体的なオファー?2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,442)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)