2020年12月07日
ミュラー、ライプツィヒとのドローに「確かに幾つか問題はあった」
キングスレイ・コマンによる3アシスト、そしてトーマス・ミュラーの2得点により、土曜夕方より行われたドイツ首位攻防戦、バイエルン・ミュンヘンvsRBライプツィヒ戦は痛み分けという結果に終わった。「最終的には、これは受け入れなくてはいけない結果だと思う」と、スカイとのインタビューの中で満足感を示したトーマス・ミュラー。
実際に内容に見合った結果でもあり、過密日程による問題など「チーム自体でいくつか問題を抱えていた。負傷もあったし、うまくそれに対応していかないと。そのあたりは2度のカムバックからも見て取れと思う」と胸を張りつつも、「自分でもロストが多すぎたし、決して完璧だったわけではないさ」とも強調。
その一方でミュラーが活躍をみせるほどに、ドイツ代表への復帰待望論もまた加熱を見せることになるのだが、このことについては「僕にとってそれはずいぶんと遠いテーマさ。次の代表戦は3月までないわけだし。僕としては共に戦うチームのためになりたいと思っている。目指す目標達成のためのそれ以外のことは、みなさんで好きに書くと良いよ」と語った。
「そういうことはドイツサッカー連盟が決めることで、僕たちドイツ人はその決断に従うのみさ。そしてまた物事が動くように全力を尽くすのみだよ」
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【シャルケ0−4バイエルン】2021年01月25日
- フリック監督、シャルケ戦での芝状態を懸念2021年01月23日
- バイエルンのウパメカノ関心宣言も、冷静なナーゲルスマン監督2021年01月22日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 負傷交代のレヴァンドフスキ「前日から違和感があった」2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- 【アウグスブルク0−1バイエルン】2021年01月21日
- ブンデス300試合目を迎える、ジェローム・ボアテング2021年01月20日
- バイエルン、クラブW杯準決勝の相手が確定2021年01月20日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,727)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,025)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (118)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,651)
- RBライプツィヒ (1,204)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (950)
- VfLヴォルフスブルク (1,236)
- アイントラハト・フランクフルト (1,539)
- インターナショナル (444)
- ハノーファー96 (800)
- バイエルン・ミュンヘン (2,858)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,334)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,246)
- ボルシア・ドルトムント (2,495)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,414)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)