2020年12月09日
ノイアー「コマンの安定感はバイエルンにとって非常に重要」
本日水曜夜に開催されるチャンピオンズリーグGL最終節ロコモティフ・モスクワ戦では、おそらくはキングスレイ・コマンがバイエルン・ミュンヘンの先発メンバーへと名を連ねていることだろう。
先日行われたドイツ首位攻防戦RBライプツィヒ戦では、全3得点をアシストするなど活躍をみせるフランス人ウィンガーについて、ハンジ・フリック監督は「今は、彼がアクセントをつけてくれているね」と称賛。「得点力があるし、アシストもマークし、スペースを見出す視野の広さもある」と言葉を続けている。
だがこれはコマンにとって、決して耳慣れた賛辞の声ではない。2015年夏にユベントス から加入して以来、これまでコマンはたびたび負傷に見舞われ続けており、シーズンを通してリーグ戦24試合以上に出場したことはなく、途中出場も決して少なくはない。だが今やコマンはバイエルンのウィンガーにーおいて、ナンバー1の存在にまで上り詰めているところ。
それは数字の面からも言えることであり、ここまでコマンはリーグ戦2得点5アシストでCL2アシスト、ニャブリはリーグ戦4得点1アシスト、サネはリーグ戦3得点3アシストでCL2得点、コスタはリーグ戦1得点1アシスト。kicker採点平均2.5は、ブンデス全体でみてもクラマリッチ(2.17)、レヴァンドフスキ(2.44)に次ぐ好成績だ。
「負傷を抱えていた選手が再び自信を取り戻せるということ、それが大事なことなんだ。そしてキングスレイはそれができている」と、主将マヌエル・ノイアーは語り、「彼が安定したパフォーマンスを見せているし、フレキシブルで、とても得点力がある。この安定感こそが、僕たちのプレーにおいてとても重要なものなんだ」と強調した。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- レヴァンドフスキ、ブンデス前半戦最多得点記録を樹立2021年01月18日
- 【バイエルン2−1フライブルク】2021年01月18日
- 遠藤渓太所属ウニオン、バイエルンから若手ウィング獲得へ2021年01月16日
- バイエルンのフリック監督「もっと早く不振が訪れると思っていた」2021年01月16日
- オークランドシティ、クラブW杯不参加を表明2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ACミランがマンジュキッチと交渉?パトは復帰を熱望2021年01月14日
- まさかのドイツ杯2回戦敗退に、フリック監督「ショックだ」2021年01月14日
- ルメニゲ代表、UEFAはCLで「サッカー・ウィーク」を企画中2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,699)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,016)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (109)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,635)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (936)
- TSGホッフェンハイム (1,175)
- VfBシュツットガルト (941)
- VfLヴォルフスブルク (1,224)
- アイントラハト・フランクフルト (1,527)
- インターナショナル (423)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,843)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,324)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,480)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,215)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,404)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)