2020年12月12日
フリック監督「リロイ・サネからは非常に進展がみられる」
リロイ・サネはここのところ、3試合続けてバイエルン・ミュンヘンの先発メンバーに名を連ねているものの、しかしながらそこでのパフォーマンスは決して、周囲を納得させるほどのものではない。金曜日に行われたハンジ・フリック監督は、そのサネについて「1つ言いたいことがある。それは彼が大怪我を克服し、またホッフェンハイムでまた負傷を抱えてきたということ。つまり自分の体を信頼できることが必要であり、そのためには幾度とテストを重ねていかなくてはならないものなんだ」
つまりこれまでのアトレチコ戦、ライプツィヒ戦、そしてロコモティフ・モスクワ戦についても、そのための試みが行われ続けてきたということ。「この数週間、彼は非常に自分に厳しく取組み、そして本当に良い進展をみせてくれているとおもう」と、指揮官は言葉を続けた。だからこそ、今のサネには出場機会の継続が必要とされているということ。それはベルリンでの試合でも同様?ただ過密日程もありう、フリック監督は「コーチ陣と話す」と明言を避けている。なおコランタン・トリッソ(筋肉の硬化)は最終調整で判断。レヴァンドフスキは「完調」を果たし、膝の負傷からキミヒも「非常に順調な回復」をみせ、「来週には部分的にチーム練習復帰」を果たす見込みだという。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ブンデス300試合目を迎える、ジェローム・ボアテング2021年01月20日
- 試合後監督コメント:ラバディア監督「前半戦を象徴する試合」2021年01月20日
- バイエルン、クラブW杯準決勝の相手が確定2021年01月20日
- アラバ移籍に備え、フリック監督「別の選手を獲得しないと」2021年01月20日
- アラバ、バイエルン退団を決意も、行き先はまだ未決2021年01月19日
- マルカ紙:アラバとレアルが移籍で合意2021年01月19日
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- ホッフェンハイム、バイエルンから19才MFシュティラー獲得2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- レヴァンドフスキ、ブンデス前半戦最多得点記録を樹立2021年01月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,706)
- 1. FCウニオン・ベルリン (364)
- 1. FCケルン (1,020)
- 1. FSVマインツ05 (1,136)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (112)
- FCアウグスブルク (1,090)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,642)
- RBライプツィヒ (1,195)
- SCフライブルク (940)
- TSGホッフェンハイム (1,180)
- VfBシュツットガルト (944)
- VfLヴォルフスブルク (1,231)
- アイントラハト・フランクフルト (1,532)
- インターナショナル (432)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,851)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,329)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,235)
- ボルシア・ドルトムント (2,486)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,221)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,408)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)