2021年01月09日
失点を重ねた理由?ゴレツカ「説明は難しくない」
金曜日に行われたボルシア・メンヒェングラードバッハ戦について、「久々に立ち上がりから30分すぎくらいまでは、最高のプレーを見せられたね」とレオン・ゴレツカが振り返ったように、王者バイエルン・ミュンヘンでは早々に2−0と敵地でリードを奪うことに成功したものの、最終的には「自分たちのせい」により敗北を喫することとなった。
今シーズン、ここまでブンデスリーガ首位に立つバイエルンではあるのだが、最近8試合連続で失点を重ねるなど、開幕から15試合ですでに失点24を記録。「リードを奪いたかった」試合で「完璧にそれを完遂させた」ものの、そこから3失点を許してしまった理由はなんなのか?「説明はさほど難しくわないさ」とゴレツカ。「やってはいけないところで、2度ロストをおかし、あっという間に同点へとされたということだよ」
そしてそのロストは個人のミスから生まれたものではあるものの、ゴレツカはチーム全体の問題として見ており、「個人のミスであっても、それに備えていれば大惨事には至らない」と強調。これはフリック監督も同様の見方をしめしているところだ。ただそうはいっても、ノイハウスの勝ち越し弾をはじめ、このような3度のロストを「容赦無く」(ミュラー)、「えげつないほど」(フリック監督)得点へとつなげてしまう事は、滅多にあることでもないだろうが。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- スーパーリーグがバイエルン、ドルトムントの参加を促す「30日以内に返答を」2021年04月20日
- ECA、ルメニゲ氏をUEFAのエグゼクティブコミッティーへ2021年04月20日
- CL改革案とスーパーリーグ構想へのドイツの声2021年04月20日
- 注目のフリック監督、会見はわずか12分で終了2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- フリック監督、レヴァンドフスキからは「非常に良い印象」2021年04月19日
- バイエルンからレンタル中のダジャク、負傷中にコロナにも感染2021年04月19日
- クリス・リチャーズの残留を目指す、ホッフェンハイム2021年04月19日
- バイエルンの後任候補?ナーゲルスマン監督「何も新しいことは無い」2021年04月19日
- フリック監督に、ミロスラフ・クローゼ氏も追随か2021年04月19日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,281)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,912)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,763)
- RBライプツィヒ (1,318)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (554)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,095)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,670)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)