2021年03月11日
ヘーネス元会長、レーヴ監督退任効果を期待
ドイツ代表のヨアヒム・レーヴ監督が、15年間の代表監督時代に幕を閉じ、今夏のユーロ2020をもって退任する意向を明らかにして世間を驚かせたばかりだが、このことを事前に知っていた人物が何人か存在する。その中の1人が、元バイエルン・ミュンヘンのウリ・ヘーネス会長である。
「これは、まったくもって正しい決断だと思うね」と、kickerに対して語った同氏は、「これから彼はもう追い詰められることはなくなるし、自ら決断を下していける」とコメント。退任要求からの重圧から解放される、との持論を展開した。
さらにヘーネス元会長は今夏のユーロ2020への効果にも期待。「選手たちは監督へ花道を用意したいと結束することだろう」と指摘。なお最近では長年代表でプレーし、2年間代表から遠ざかっているミュラー、フメルスらの復帰の可能性も浮上しているところだ。
ワールドカップ、そしてコンフェデでも優勝を果たしているレーヴ監督にとっては、最後にユーロのタイトルを獲得することは、まさにそのキャリアにとって有終の美を飾ることになるだろう。
ただその後はいったい誰が後任監督として就任するのか?昨日にはラルフ・ラングニック氏は、「自分はフリーの状態にある」と、就任へ前向きな発言を行っているが、それでもやはり長年レーヴ監督をアシストし、現在バイエルンで大きな成功をおさめるハンジ・フリック氏という方向性もある。
.ドイツ代表の最新ニュース
- バイエルンのヘーネス名誉会長、TV解説はひとまず終了2021年04月16日
- ドイツサッカー連盟ケラー会長、ユーロのミュンヘン開催に自信2021年04月14日
- ラーム氏、ミュンヘンでは「最大50%の観客動員」を目標に2021年04月11日
- ミュンヘンに重圧、他国のユーロ開催会場では観客再動員プラン2021年04月10日
- トゥヘル体制初敗戦後、リュディガーがケパと衝突2021年04月05日
- フリック監督はボアテング代表復帰を支持、ヘーネス名誉会長に反論2021年04月02日
- 歴史的勝利の北マケドニア、ドイツ代表ヴェルナーを「名誉市民」に?2021年04月02日 sport1
- 独誌kicker20万人アンケート:理想のドイツ代表23選手2021年04月01日
- レーヴ監督「今回も辛い敗北感で代表戦を終えた」2021年04月01日
- ヘーネス氏、レーヴ監督の守備陣形変更に苦言2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,908)
- 1. FCウニオン・ベルリン (445)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,317)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,305)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,091)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,410)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,667)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,327)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)