2021年03月19日
レヴァンドフスキとアラバ、W杯予選初戦を共に欠場
間も無くして迎える2021年最初の代表戦期間では、コロナ危機によって様々な分野で混乱が生じており、バイエルン・ミュンヘンでも2選手へ影響が及ぼされることとなった。
まず今回のワールドカップ予選初戦をスコットランドで迎えるオーストリア代表では、この試合で数多くの主力選手を欠くことを余儀悪され、その中にはダヴィド・アラバも含まれているところ。
またロベルト・レヴァンドフスキについても同様で、3月31日にイングランドでの対戦が控えていることから、「イングランドからの帰国者は、その後に隔離されなくてはならないままなら、派遣に応じるわけにはいかない」との考えを示した。
仮にこれに参加すると、その後に控えるブンデス首位攻防戦ライプツィヒ戦を欠場することに。なおそれ以外の2試合、ハンガリー代表戦とアンドラ代表戦では、レヴァンドフスキは参加することが可能。アラバについても、「あとから代表チームに合流できる」ことが明かされている。
ホッフェンハイム、ポッシュとバウムガルトナーは負傷で参加が危惧
ちなみにオーストリア代表にはTSGホッフェンハイムから3選手、シュテファン・ポッシュ、クリストフ・バウムガルトナー、フロリアン・グリリッチュの3選手が選出されており、ブンデスの中でも特にコロナ感染が多かった同クラブの前者2選手も、すでに感染を経験しているが今は負傷のため参加があやぶまれているところ。
なおアウグスブルクからもオーストリア代表にはミヒャエル・グレゴリッチュが代表選出。アラバらと同様に初戦には出場しないのだが、ただヘアリヒ監督は現在の感染状況から「もちろん、危険だと思う」と懸念の意を示した。スロバキア代表ラシュロ・ベネシュも初戦のみ。
また同代表ヘルタ・ベルリンのペーター・ペカリクも同様。チェコ代表のウラジミール・ダリダも初戦のエストニア戦のみ。ポーランド代表クシシュトフ・ピョンテクについては、レヴァンドフスキと同じくイングランドでの試合に関しては欠場となり、ノルウェー代表のルネ・ヤースタインも初戦のみ欠場。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- アウグスブルク、主将ハウウェーレウが頭部負傷で途中交代2021年04月18日
- アウグスブルク、大幅赤字も「税金には手をつけたくはない」2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- ユリアン・シーバー、引退後は故郷の5部リーグでアシスタントへ2021年04月14日
- アウグスブルク、ラニ・ケディラの今夏での退団を発表2021年04月14日
- ウニオン、アウグスブルクからラニ・ケディラ獲得に迫る2021年04月09日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- ヘアリヒ監督、マルコ・リヒターの浮上に期待2021年04月03日
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)