2021年03月28日
ドイツ代表、今度はレオン・ゴレツカが欠場の危機
15年に渡るドイツ代表監督としての最後の舞台をユーロ2020に定めた、ヨアヒム・レーヴ監督。その開催年にあたる、その最初の代表戦期間では、並々ならぬ重いと覚悟をもって臨んでいるところではあるのだが、しかしながらその思いとは裏腹に、これまでにも悩まされてきた相次ぐ離脱選手の知らせに頭を悩ませているところ。
代表に合流したトニ・クロースは内転筋の問題でレアル・マドリードへと期間、ニクラス・ズーレは大腿筋の負傷で全試合欠場、同じく負傷でロビン・ゴセンスも不在で、さらにヨナス・ホフマンからはコロナ陽性反応が確認。加えて濃厚接触者として、マルセル・ハルステンベルクも戦列から離脱することになった。これに新たに加わることになりそうなのが、レオン・ゴレツカである。
同選手は先日行われたアイスランド代表戦にて先制点を挙げるなど、活躍をみせたばかりだったもののの、その木曜日からふくらはぎへ問題を抱えているとのことで、さらにバイエルンで同僚のリロイ・サネについても、
膝に痛いを抱えているという。そのためゴレツカは、土曜日の最終調整では部分的にしか参加できず、試合当日の「日曜日に」判断する考えを指揮官は明かした。「サネに関しては、良い感じに見えるよ」
そこでゴレツカの代役候補として「ファーストチョイス」に挙げたのが、ボルシア・メンヒェングラードバッハのフロイアン・ノイハウス。ただそれ以外でもバイエルンのジャマル・ムシアラや、セルゲ・ニャブリについても言及。「そうなれば、ティモ・ヴェルナーを前線で起用することになるだろう。ただ何よりもレオンが起用できることを願っているが」
.ドイツ代表の最新ニュース
- バイエルンのヘーネス名誉会長、TV解説はひとまず終了2021年04月16日
- ドイツサッカー連盟ケラー会長、ユーロのミュンヘン開催に自信2021年04月14日
- ラーム氏、ミュンヘンでは「最大50%の観客動員」を目標に2021年04月11日
- ミュンヘンに重圧、他国のユーロ開催会場では観客再動員プラン2021年04月10日
- トゥヘル体制初敗戦後、リュディガーがケパと衝突2021年04月05日
- フリック監督はボアテング代表復帰を支持、ヘーネス名誉会長に反論2021年04月02日
- 歴史的勝利の北マケドニア、ドイツ代表ヴェルナーを「名誉市民」に?2021年04月02日 sport1
- 独誌kicker20万人アンケート:理想のドイツ代表23選手2021年04月01日
- レーヴ監督「今回も辛い敗北感で代表戦を終えた」2021年04月01日
- ヘーネス氏、レーヴ監督の守備陣形変更に苦言2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)