2022年01月14日
バイエルン、デイヴィースに「軽度の心筋炎」。しばらく離脱へ
前節のボルシア・メンヒェングラードバッハ戦では数多くの離脱者を抱え臨むことを余儀なくされていた、バイエルン・ミュンヘンのユリアン・ナーゲルスマン監督。しかしながら土曜日(日本時間23時半、スカパー!でライブ放送!)からは、コロナ感染から復帰した、ダヨ・ウパメカノ、タンギー・クアッシ、オマー・リチャーズ、リロイ・サネ、そしてマヌエル・ノイアーが戦列へ加えることが可能となった。
指揮官によれば、いずれの5選手ともに「トレーニングを積み、復調に向けて進展をみせているところ」だが、ただ「フィールドプレーヤーとはストレス構造が異なる」マヌエル・ノイアー以外については、「さまざまな観点からまだ、先発出場できるような状態にはない」とのこと。ノイアーについても「50セーブしなくてはならないような試合展開にならないように」願っている。
またアルフォンソ・デイヴィースについては、「昨日にコロナ感染した全選手を対象に行われた経過観察で、軽度の心筋炎、つまり心臓の筋肉の炎症の兆候が確認されたんだ」という。そのため「当然、完治を目指していくものであり、今後数週間は出場することはないだろう」と説明しており、ただ「検査結果で、それほど劇的なものではない。それでも完治させていかないと、それには時間が必要だ」と言葉を続けた。さらにキングスレイ・コマンについても、コロナ感染前に抱えていた負傷のために、土曜日の試合では欠場となる。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- バイエルンが背番号を発表2022年07月02日 スカパー!
- ブンデス開幕戦〜第7節までの日時発表(日本人選手名付)2022年07月01日
- コランタン・トリッソ、ラカゼットに続き無償でリヨン復帰2022年07月01日
- コランタン・トリッソ、古巣リヨンに復帰か2022年06月30日 スカパー!
- バイエルン:新シーズンに向けたチーム作りの現状まとめ2022年06月29日
- ニャブリ、バイエルンと延長しないなら観客席に?2022年06月29日
- マリオ・ゴメス氏、レヴァンドフスキとマネについて言及2022年06月29日
- ロナウドはマンU残留の流れ、デ・ヨングは獲得間近2022年06月28日
- バイエルンのアルミンド・ジープ、フュルトと3年契約を締結2022年06月24日 スカパー!
- 「レヴァンドフスキは来季も、100%バイエルンでプレーする」2022年06月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,778)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,194)
- 1. FCウニオン・ベルリン (786)
- 1. FCケルン (1,311)
- 1. FSVマインツ05 (1,395)
- 1.FCマグデブルク (18)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (454)
- FCアウグスブルク (1,340)
- FCシャルケ04 (2,005)
- RBライプツィヒ (1,678)
- SCフライブルク (1,213)
- TSGホッフェンハイム (1,495)
- VfBシュツットガルト (1,447)
- VfLボーフム (234)
- VfLヴォルフスブルク (1,574)
- アイントラハト・フランクフルト (2,028)
- インターナショナル (1,928)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (956)
- バイエルン・ミュンヘン (3,967)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,689)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,622)
- ボルシア・ドルトムント (3,288)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,603)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,608)
- :RSS一部配信: (2,385)
- :RSS無配信: (755)