2022年07月01日
コランタン・トリッソ、ラカゼットに続き無償でリヨン復帰
既報通りフランス1部オリンピック・リヨンは、コランタン・トリッソの復帰を発表した。2017年にバイエルン・ミュンヘンへ、4150万ユーロを支払い迎え入れていた同選手が、今回は契約満了によりフリートランスファーにて加入。ちなみに同じ2017年に移籍金6000万ユーロでアーセナルに渡っていた、アレクサンドル・ラカゼットも今夏フリーで復帰を果たしているところ。
バイエルン在籍期間は負傷に泣かされ続けてきた同選手については、もしも5月の時点でバイエルンから退団が発表されてはいたものの、仮に移籍先が定まらなければ成果に強く依存した契約での延長も検討されていたのだが、このたび古巣と2027年までの5年契約を締結。「戻ってこれて、そしてクラブの新たなプロジェクトに参加できることをとても嬉しく思う」と、トリッソは復帰の喜びを述べている。「リヨンは僕が育った居心地のいい大きな喜びが蘇ってくる街。ファンからの愛情を強く感じられたし、またここのスタジアムでプレーするのが楽しみだよ」
十字靭帯断裂、足首の手術、腱断裂などを繰り返してきたバイエルン時代ではブンデスリーガ72試合に出場して11得点、ドイツ杯14試合に出場して2得点をマークし、2019/20シーズンには三冠を達成。チャンピオンズリーグでは通算10試合に出場して3得点をマークしていた。なお昨シーズンではブンデス15試合に出場して2得点、チャンピオンズリーグでは4試合、ドイツ杯では2試合で1得点、スーパーカップで1試合に出場していた。
またバイエルン・ミュンヘンではセカンドチームからも退団選手が発表されており、2025年まで契約を更新していたトルベン・ラインが、新シーズンよりオーストリア1部に昇格したオーストリア・ルステナウに、1年間の期限付きにてプレーすることになるという。ヘルタとバイエルンで育成された19歳のMFは、昨季はAユース4試合、ブンデス4部相当で18試合に出場していた。
バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース
- ライマーがフルメニュー参加。ミンツラフ代表は残留を想定2022年08月18日
- クアッシがセビージャ移籍。バイエルンは買い戻しオプション確保2022年08月18日
- バイエルン:ニャブリは練習不参加、ゴレツカはランニング2022年08月17日
- バイエルン:タンギー・クアッシがセビージャ移籍へ2022年08月17日
- バイエルン:ザークツィーやシュポ=モティングが個別調整2022年08月16日
- サビッツァの2年目での活躍に、カーン代表「私もそうだった」2022年08月15日
- ナーゲルスマン監督「開始30分は不満」、ニャブリは内転筋を負傷2022年08月15日
- ライマーは残留の流れ、「ヴェルナーの事も楽しみにしてる」2022年08月15日
- バイエルンがメインスポンサー、ドイツテレコムと2027年まで延長2022年08月15日
- クロップ監督「バイエルンのカリスマ性を過小評価すべきではない」2022年08月15日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,823)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,214)
- 1. FCウニオン・ベルリン (808)
- 1. FCケルン (1,335)
- 1. FSVマインツ05 (1,417)
- 1.FCマグデブルク (25)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (467)
- FCアウグスブルク (1,358)
- FCシャルケ04 (2,035)
- RBライプツィヒ (1,724)
- SCフライブルク (1,242)
- TSGホッフェンハイム (1,539)
- VfBシュツットガルト (1,497)
- VfLボーフム (255)
- VfLヴォルフスブルク (1,612)
- アイントラハト・フランクフルト (2,060)
- アイントラハト・ブラウンシュヴァイク (6)
- インターナショナル (2,123)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (963)
- バイエルン・ミュンヘン (4,081)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,710)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (306)
- ヘルタBSC (1,662)
- ボルシア・ドルトムント (3,351)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,634)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,630)
- :RSS一部配信: (2,790)
- :RSS無配信: (755)