スカパー!ソース: | 2022年05月31日
同じタイプで同い年、ドイツ代表で切磋琢磨するケーラーとクロスターマン
パリ・サンジェルマンではバックアッパーに甘んじている、ティロ・ケーラー。だがその一方でドイツ代表ではその限りではなく、ハンジ・フリック監督就任からこれまで9試合に出場、そのいずれも先発出場で新体制後は最長時間のプレータイムというオマケつきなのだ。
火曜日の会見にて同選手は、「そのことについて、決して驚いているわけではないよ」とコメント。「チームメイトや代表監督からの信頼を感じるね」と言葉を続けており、おそらく今回も先発となるであろうイタリア戦にむけて「自分にできることに集中しているところだ」と意気込みをみせた。
これまでケーラーは両サイドバックにて3試合ずつ、そしてセンターバックとしても3試合に出場するなどポリバレントなDFであり、それと同じタイプの全く同じ年齢の選手が、ユース代表でゾルク現ACがU19監督で務めていた頃の同僚、ルーカス・クロスターマンである。
同じ25歳のディフェンダーは、ただ所属するライプツィヒではケーラーと異なり主力を務めるも、逆にドイツ代表新体制ではケーラーと異なりこれまでわずか1試合のみと立場に違いが見受けられるところ。だが先日にはドイツ杯優勝を果たした勢いに乗り、ケーラーらと切磋琢磨しながら代表での巻き返しをはかりたい。
.ドイツ代表の最新ニュース
- バイエルン:ニャブリは練習不参加、ゴレツカはランニング2022年08月17日
- ティモ・ヴェルナー「ライプツィヒにはブンデス優勝を争う力がある」2022年08月17日
- ティロ・ケーラー、ウェストハム移籍に向け現地入り2022年08月17日
- カタールW杯、開幕は1日早く11月20日2022年08月12日
- ドルトムント:アデイェミがフライブルク戦を負傷欠場2022年08月12日
- グラードバッハが中盤強化も?ヴァイグル獲得は?2022年08月11日
- ティモ・ヴェルナー、ライプツィヒ第二章で待っているものとは?2022年08月11日
- バイエルン:ゴレツカが手術後、初のランニング2022年08月11日
- シュトゥットガルト、2人のドイツ代表の移籍で100万ユーロの臨時収入2022年08月10日
- カタールW杯、開幕は1日早く11月20日に?2022年08月10日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,823)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,213)
- 1. FCウニオン・ベルリン (808)
- 1. FCケルン (1,334)
- 1. FSVマインツ05 (1,417)
- 1.FCマグデブルク (25)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (466)
- FCアウグスブルク (1,358)
- FCシャルケ04 (2,035)
- RBライプツィヒ (1,723)
- SCフライブルク (1,240)
- TSGホッフェンハイム (1,538)
- VfBシュツットガルト (1,496)
- VfLボーフム (254)
- VfLヴォルフスブルク (1,612)
- アイントラハト・フランクフルト (2,060)
- アイントラハト・ブラウンシュヴァイク (6)
- インターナショナル (2,121)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (963)
- バイエルン・ミュンヘン (4,079)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,710)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (306)
- ヘルタBSC (1,661)
- ボルシア・ドルトムント (3,351)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,633)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,630)
- :RSS一部配信: (2,779)
- :RSS無配信: (755)