2017年08月17日
内田とともに右の定位置争いで厳しい立場にあるコケ
先日行われたDFBポカール1回戦BFCディナモ戦では、登録メンバーから外れていたコケ。どうやらスペイン人MFはこのまま、ブンデス開幕戦でもオプションから外れている模様で、ヨーロッパリーグを三度制した30歳は、テデスコ新監督が採用する3−4−3システムにおける定位置争いで苦しい立場に置かれているようだ。
リーダーシップとしてのクオリティをもつコケではあるが、しかしスピードという点では問題を抱えており、kickerが得た情報によればすでにドメニコ・テデスコ監督は、同選手に対してその不足しているポイントについて指摘、コケ自身もプロとして受け入れている模様。また3バックの一角としてもボランチとしても、コケは構想には含まれていないようだ。
プレスを積極的に仕掛けていきたいテデスコ監督は、スピードをもった選手たちを並べたいと考えており、右サイドでは負傷により長期離脱していた内田篤人とともにコケも厳しい立場に置かれている。
むしろ本来ウィングを本職とするダニエル・カリジュリやアレッサンドロ・シェプフといった、攻守にわたり精力的に走り回るスピードスターを求めており、おそらく開幕戦ではカリジュリが先発に名をつらねるとみられ、昨季にヴァインツィール監督の下でも3−5−2システムの右で結果を出し、今は負傷離脱中のシェプフについては、9月なかばからの復帰が見込まれているところだ。
FCシャルケ04の最新ニュース
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
- リーター氏、シャルケの「この状況で選手が話合いを求めるのは普通」2021年02月28日
- シャルケ、複数の有力選手がグロース監督退陣を要求2021年02月27日
- シャルケのグロース監督「マスカレルよりスタンブリ」2021年02月26日
- シャルケ、今度はブジェラブが靭帯損傷で離脱2021年02月25日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- シャルケ、フェアマンが肋骨骨折。個別調整の選手は8名2021年02月24日
- 歴史的なペースで2部降格に近づく、シャルケ042021年02月23日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- マルコ・ロイス、ハーランドを称賛「まるでマシン」2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,815)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,056)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (147)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,699)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (997)
- VfLヴォルフスブルク (1,266)
- アイントラハト・フランクフルト (1,589)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,948)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,285)
- ボルシア・ドルトムント (2,566)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)