2017年11月21日
ダニエル・カリジュリ「終盤からハンブルクの穴が見えた」
週末に行われたハンブルク戦では、通算82タッチをマークしていたものの、ダニエル・カリジュリは相手DFメルギム・マフライにうまく押さえ込まれてしまっていた。だが、後半77分あたりから突如としてギアチェンジ。高いテンポのあるプレーを披露し、コノプリャンカとの巧みなコンビネーションから貴重な追加点をあげることに成功している。
その理由について、カリジュリ本人は「ハンブルクのラインの穴がみえたんだ。そこをうまく使おうとしたんだよ」と説明。「テンポをもった選手が仕掛けていけば、相手は苦労するもの。それはわかっているよ。ただいつだって、得点力を発揮したいとは思っているものだけど」と言葉を続けている。
なお今回の勝利により、シャルケはついに2位にまで浮上を果たしたが、「このことについては全然意識しなかったよ」というベテランウィンガーは、「あくまで自分のタスクに集中していたね」と、試合を振り返った。
FCシャルケ04の最新ニュース
- ヘルタ:マインツ戦、フライブルク戦、シャルケ戦の延期が発表2021年04月16日
- ヘルタが完全隔離、マインツ、フライブルク、シャルケ戦が延期へ2021年04月16日
- パシエンシア、先発復帰で「レジェンド」フンテラールと2トップ形成か2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- シャルケ、ダルムシュタットのFWドゥルスン獲得めざす2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- シャルケ、レノウからフェアマンに変更した理由2021年04月13日
- シャルケのセルダーが決めた、1得点が持つ様々な意味2021年04月12日
- フンテラール残留?グラモジス監督「話し合っていく」2021年04月12日
- ティモ・ベッカー、「子供の頃から愛着もつ」シャルケと延長2021年04月10日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)