2017年12月01日
劇的ドロー後も、すでにシャルケはケルン戦へと集中
前節の戦いでは、宿敵ドルトムントを敵地で、4点差を追いつき勝ち点1ともぎとったシャルケ04。まだ周囲の興奮は冷めることはないのだが、しかしながら監督、そして選手たちの視線はすでに週末のケルン戦へと注がれている。
「ドルトムント戦のあとで、ケルン戦でもうまくいくと考えるようなら、それは軽率というものだよ」と語ったドメニコ・テデスコ監督は、最下位に沈むケルンについて「素晴らしい監督」、そして「素晴らしい選手たち」が揃ったチームと警戒。「勝ち点はついてきていない」とした上で、「とてもタフなタスクだ」との見方を示した。
確かにケルンにとってシャルケは、ブンデス1部のクラブのなかで通算最多勝ち数(36)をおさめる相手であり、さらにシュテーガー監督就任以降の対戦6試合では4勝1分1敗と好成績を収めている。
しかしながら現在の勢いという点でみれば、全く異なる様相を呈してくる。現在ケルンは開幕から13試合で勝ち点2と悪夢のようなシーズンを過ごしており、一方でシャルケのほうはドルトムント戦でのドローを含む、最近7試合で4勝3分、現在は勝ち点24を稼ぎ3位につけているところだ。
FCシャルケ04の最新ニュース
- シャルケ、今度はブジェラブが靭帯損傷で離脱2021年02月25日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- シャルケ、フェアマンが肋骨骨折。個別調整の選手は8名2021年02月24日
- 歴史的なペースで2部降格に近づく、シャルケ042021年02月23日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- マルコ・ロイス、ハーランドを称賛「まるでマシン」2021年02月21日
- 【シャルケ0−4ドルトムント】2021年02月21日
- シャルケ、ラルフ・フェアマンが負傷交代2021年02月21日
- レヴィアダービーも外から見守るフンテラール「まだ待たなくてはいけない」2021年02月21日
- シャルケ、先発予定のムスタフィが負傷、急遽欠場へ2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)