2018年06月15日
『老いて益々盛ん』なナウド、「W杯は歯がゆい気持ちで見ている」
毎年恒例で行われている、kickerによる現役ブンデスリーガーへの直接アンケートのなかで、今年ははじめてディフェンダーがシーズンのベストフィールドプレイヤーに選出。その選手こそ、”老いてますます盛ん”な35才、ナウドだ。
新たな監督、新たなキャプテンの下、チーム再建をはかったシャルケにあって、見事リーグ戦ではバイエルンにつぐ2位でフィニッシュ。ドイツ国内カップ戦でも、優勝を果たしたフランクフルトに準決勝で敗れるなど、大きな飛躍を遂げるなかで守備の要として、そしてチーム2番目のゴール数を誇るなどオフェンス面でも、多大なる貢献をした選手だ。
そんなナウドが、今夏にロシアで行われているワールドカップに、ブラジル代表として参加していたとしても決しておかしなことではなかっただろう。特にブラジル代表のチッチ監督は今年はじめに、kickerに対して「ナウドはチェックしている選手の一人」であることを認める発言を行なっていたのだ。
Deichstubebe。deのゲストとして出演したナウドは、「正直言って、テレビでワールドカップを見るしかないのは歯がゆいものがあるよ。なぜあれほどのシーズンを過ごしながら、代表でアピールのチャンスを最後まで得られなかったのかはわからない。監督から名前も出ていただけにね。でもコンタクトは全くなかったよ。それは本当に残念だ」と悔しさをにじませた。
しかしそれでもワールドカップ通算5度の優勝を誇る、母国ブラジルの成功をねがっており「今のチームは、もはやネイマールのチームではなくなった。むしろネイマールは他の選手たちのためにも走る姿勢をみせている。守備にもいい取り組みをみせているところだよ。こういった全体的な姿勢に変化が起こったんだ」とナウド。
今季攻守にわたってシャルケを支え続けたベテランDFは、「まずは守備だ。それから素早く前線に攻撃を展開していくことだよ。ブラジルは今はほとんど失点を許さなくなっているし、ワールドカップではそれが決定的な要素となる。」とコメント。決勝は自身が国籍を有するドイツとブラジルの対戦を希望し、「ただそれを僕は、はがゆい気持ちで見ることになるんだろうけどね」と言葉をつづけた。
FCシャルケ04の最新ニュース
- シャルケ、ビュスケンス氏とチネル氏が練習を指揮2021年03月02日
- シャルケから関心のバウムガルトル監督「話合いがあるか様子見」2021年03月01日
- シャルケ:バウムガルトル氏、グラモジス氏らが後任監督候補2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- シャルケ、グロース監督、シュナイダーSD、リーター氏ら退任へ2021年02月28日
- 惨敗のグロース監督、それでも「私は諦めない」2021年02月28日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
- リーター氏、シャルケの「この状況で選手が話合いを求めるのは普通」2021年02月28日
- シャルケ、複数の有力選手がグロース監督退陣を要求2021年02月27日
- シャルケのグロース監督「マスカレルよりスタンブリ」2021年02月26日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,593)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,289)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,449)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)