2018年06月26日
シャルケの若手2選手が、2部キールへと移籍
先日はヴォルフスブルクとの入替戦で敗れ、2部昇格組ながら惜しくも1部昇格は逃したホルスタイン・キール。雪辱に燃える来季にむけ、火曜日にはシャルケから二人の若手選手を迎え入れたことを発表した。Aユース所属のトビアス・フレックシュタインと、ティモン・ヴァイナーだ。キールは共に2021年までの契約を締結。しかしながらシャルケ側には、買い戻しオプションもつけられている。
今年の4月に19才の誕生日を迎えたフレックシュタインは、2007年からシャルケに所属。センターバックを本職とし、今季はAユース25試合に出場して4得点をマークした。一方のヴァイナーは19才のゴールキーパーであり、エッセン、デュイスブルクを経て、2013年にシャルケに加入。昨季はAユース17試合に出場している。
今季からキールで指揮をとる、ティム・ヴァルター監督は「我々が掲げる哲学は、若手選手をまとめあげ、そして成長させていくということ。ティモンもトビアスも共に間違いなくそのカテゴリーに当てはまる選手であり、ここで次のステップへと踏み出すと確信している」と評した。
これでキールはドルトムントのドミニク・レイマン、ホッフェンハイムのヤニク・デーム、マインツのハインツ・メルシェル、トウェンテのシュテファン・テスカー、ボーフムのヤニ・セラ、そしてメッペンのベンヤミン・ギルトに続き8人の新戦力を迎え入れたことになる。
FCシャルケ04の最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ユベントス、前倒しでマッケニーの買取りオプション行使2021年03月03日
- グランモジス新監督「クネーベル氏の存在が後押しに」2021年03月03日
- シャルケ、グラモジス監督就任を発表。今季5人目。2021年03月03日
- シャルケ、ディミトリオス・グラモジス監督招聘へ2021年03月02日
- シャルケ、ビュスケンス氏とチネル氏が練習を指揮2021年03月02日
- シャルケから関心のバウムガルトル監督「話合いがあるか様子見」2021年03月01日
- シャルケ:バウムガルトル氏、グラモジス氏らが後任監督候補2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- シャルケ、グロース監督、シュナイダーSD、リーター氏ら退任へ2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,710)
- RBライプツィヒ (1,258)
- SCフライブルク (968)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,003)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,597)
- インターナショナル (504)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,957)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)