2018年08月13日
「どんな試合にだって出場したい」フェアマン、クラブの出場記録更新に迫る
これまでシャルケの選手として、ブンデス1部110試合連続で出場しているラルフ・フェアマン。つまりは1980年にロルフ・リュスマンが記録した、134試合連続記録の更新も視野に入れていることになり、さらにフランク・ロストが記録した欧州カップ出場記録となる34にも並んでいるところだ。
「常に僕はプレーしたいんだ」と語ったフェアマンは、その意欲の強さについて「戦わずして場所を明け渡すつもりはない。それはブンデスの試合だろうが、CLだろうが、ポカール1回戦だろうがね」ともコメント。 「練習でさえ、僕はそれを外から見るしかないというのは、辛く感じてしまうものなんだ」と言葉をつづけている。
そんなフェアマンがシャルケでのキャリアの終焉を迎えたいという希望を、2022年までの契約延長という形で表現したことは、バックアップGKとして控える前途有望なアレクサンダー・ニューベル(21)にとっては決して朗報とはいえないだろうが、それでもフェアマンは「アレックスは僕から良いサポートを受けられると知っている」と述べ、「それに彼にはこれから素晴らしいキャリアが待っていると思うよ」と語った。
FCシャルケ04の最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【シャルケ0−0マインツ】2021年03月06日
- 「長い1日」初陣を迎えたシャルケのグラモジス2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ユベントス、前倒しでマッケニーの買取りオプション行使2021年03月03日
- グランモジス新監督「クネーベル氏の存在が後押しに」2021年03月03日
- シャルケ、グラモジス監督就任を発表。今季5人目。2021年03月03日
- シャルケ、ディミトリオス・グラモジス監督招聘へ2021年03月02日
- シャルケ、ビュスケンス氏とチネル氏が練習を指揮2021年03月02日
- シャルケから関心のバウムガルトル監督「話合いがあるか様子見」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,969)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)