2019年08月17日
フィリップ・マックス巡り、シャルケとアタランタが争奪戦
この夏では幾度となく、FCアウグスブルクからの移籍を示唆してきた、フィリップ・マックス。間も無くブンデスリーガが開幕を迎えようとしているが、左サイドバックをめぐる駆け引きは、今もなお続いているところだ。kickerが得た情報によればセリエAのCL参加クラブ、アタランタ・ベルガモとともに、FCシャルケでもマックスの獲得について検討している模様。
ただしアウグスブルクが思い描いているような、最低でも2500万ユーロという移籍金額については、現時点では現実的とはいえないだろう。しかしながらアウグスブルク側はレンタルへの姿勢も示しており、攻撃力をもったDFの獲得に向けて、アタランタが熱心に動きへでているところだ。なおアウグスブルクとの契約は、2022年まで。なおそのアタランタは昨季、セリエAにて3位でフィニッシュしたことから、加入となればCLの舞台が待っていることになる。
残念ながらシャルケ側ではその用意はかなわないものの、しかしながら父マルティン・マックスが、選手として1995〜1999年までプレーしたという背景もあり、フィリップ自身もまた、4年にわたってシャルケU19からU23まで在籍。2014年にはそのシャルケにて、ブンデスリーガデビューも果たした。そのためのルベルト・エルガート氏とは密接な繋がりをもっている。
ただkickerが得た情報によれば、ダヴィド・ワグナー新監督は切望しているものの、ミヒャエル・レシュケTDはまだ思い悩んでいる模様。ちなみにアウグスブルクではすでに、マックスの移籍に備えた準備は完了しており、イアゴとペーダーセンの2選手をすでに獲得。一方で足首に負傷を抱えていたマックスは、軽めの調整が続いており、ドルトムント戦ではベンチ入りはすることだろうが、その裏では引き続きそれぞれの思惑が交錯していくことになる。
FCアウグスブルクの最新ニュース
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- レヴァークーゼン相手に悔しいドローも、前を向くアウグスブルク2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【アウグスブルク1−1レヴァークーゼン】2021年02月22日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- 【ライプツィヒ2−1アウグスブルク】2021年02月13日
- ブンデス:第24〜28節までの日時発表(日本人選手名付)2021年02月11日
- ブンデスリーガ第21節の先発予想2021年02月11日
- アウグスブルクのロイター氏、ヘアリヒ監督を高く評価。2021年02月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,816)
- 1. FCウニオン・ベルリン (405)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (148)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,702)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,590)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,287)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,278)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)