2019年11月15日
ワグナー監督就任で大きな恩恵を受ける、シャルケのマスカレル
新たな監督によって、新たな幸運を手にした選手。そこでオマル・マスカレルの名前を挙げることに、何ら疑問を感じることはないだろう。アイントラハト・フランクフルトからFCシャルケ04へと、2018年夏に加入したスペイン人MFだったが、しかしながら前任者ドメニコ・テデスコ監督の下ではリーグ戦14試合のみの出場。パフォーマンス面でも、kicker採点平均4.12と精彩を欠いた。
だがこの夏から就任したダヴィド・ワグナー監督からは、即座に「信頼を感じた」という同選手は、「監督からスタンブリと共に、副主将を任せてもらった時、僕にとってそれは大きなステップだったし、自分自身に今年は自分のシーズンにしようと誓ったんだ」と振り返っている。そしてそれは実際に、現実のものとなった。
ここまでのリーグ戦11試合全てで出場しており、いずれの試合でも決して失望させるような姿をみせてはいない(kicker採点平均3.05)。特に宿敵ドルトムントとのレヴィアダービーにおいては、kicker採点1.5とこの試合のベストプレイヤーとなる活躍を披露した。「去年よりも良くなっているところを感じる。チームとしての一体感が増しているし、雰囲気もとても良い。そして自分自身、重要な役割を担っているという自負もある」
そのマスカレルの飛躍の影にあるのは、監督からん信頼だけではない。マスカレルは今季から採用されているシステムからの恩恵についても口にする。これまで主にボランチとして底の位置で一人で構えることが多いマスカレルは、そこでビルドアップを担っており、センターバックのラインにまで下がることも決して珍しくはない。「これは僕にとって新しいことだ。去年では滅多になかったことだ。とても居心地の良さを感じるし、ビルドアップにかなりうまく絡めていると思う」
ただその一方でこれまでと変わらないのは、その決定力だ。フランクフルト時代では、リーグ戦45試合に出場して2得点のみをマークしていたマスカレルは、シャルケでのここまでのリーグ戦では32試合に出場して、いまだに無得点。マスカレルは「シャルケでの初得点を決めるその日を、僕は待ち焦がれているよ」と、意気込みをみせた。
FCシャルケ04の最新ニュース
- 降格確定も、2部での戦いへ前向くグラモジス監督2021年04月21日
- シャルケ2部降格決定、残念な記録も同時更新2021年04月21日
- ドイツの名門シャルケ、今晩にも2部降格確定の可能性2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ヘルタ:マインツ戦、フライブルク戦、シャルケ戦の延期が発表2021年04月16日
- ヘルタが完全隔離、マインツ、フライブルク、シャルケ戦が延期へ2021年04月16日
- パシエンシア、先発復帰で「レジェンド」フンテラールと2トップ形成か2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- シャルケ、ダルムシュタットのFWドゥルスン獲得めざす2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,282)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,914)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,764)
- RBライプツィヒ (1,319)
- SCフライブルク (998)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,062)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,666)
- インターナショナル (558)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,099)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,673)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,494)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)