2020年09月12日
シャルケの相手はどっち?ドイツ杯直前に試合中止
突如1.FCシュヴァインフルト05が、ドイツ杯初戦の舞台に立つことはできない可能性がでてきた。そして代わりにシャルケと対戦することになるのは、ブンデス3部昇格を果たしたばかりの、テュルクギュジュ・ミュンヒェンとなるかもしれない。
金曜夕方に驚くべき知らせが届いた。テュルクギュジュ・ミュンヒェンが発表したところによれば、ミュンヘン地方裁判所は、「ひとまず」シュヴァインフルトのドイツ杯出場を見合わせ、「ひとまず」テュルクギュジュ・ミュンヒェンが出場するよう判断。
このような驚くべき事態へと発展したことのはじまりは、バイエルン州サッカー連盟がコロナ危機によりリーグ戦を、2020年9月より再開すると決断した際に、当時首位だったテュルクギュジュ・ミュンヒェンを1部昇格させたことにある。
これにより現時点ではテュルクギュジュは、ブンデス3部昇格組の立場にあり、今回のドイツ杯初戦の出場枠には9月から再開された2019/20シーズンの首位、シュヴァインフルトが指名されたのだ。
これに反発したテュルクギュジュ・ミュンヒェンが訴えを起こし、結果的に地方裁判所の支持を勝ち取ることに成功。だが最終決定ではなく、バイエルン州サッカー連盟は「大会運営を考慮していない」として徹底抗戦の構えをみせている。
そこでドイツサッカー連盟に開催中止を要望し、これが聞き入れられる形で日曜日の試合は急遽キャンセルされることになったのだが、これら一連の流れを受けて、シャルケのシュナイダーSDは「首を振るしかない」と苦言を呈しており、またシュヴァインフルトの広報担当が「驚いた」と語ったことを、ドイツ通信社が伝えた。
FCシャルケ04の最新ニュース
- シャルケのセルダーが決めた、1得点が持つ様々な意味2021年04月12日
- フンテラール残留?グラモジス監督「話し合っていく」2021年04月12日
- ティモ・ベッカー、「子供の頃から愛着もつ」シャルケと延長2021年04月10日
- シャルケ、攻守の両面で離脱者が復調2021年04月09日
- シャルケ、三人目の取締役が退任「脅迫に耐えられない」2021年04月08日
- フンテラール、2部降格後もシャルケに?「誰にも分からない」2021年04月07日
- シャルケ、昨年度の苦しい財務状況を報告2021年04月07日
- シャルケ、ムスタフィとウィリアムを負傷以外の理由でメンバー外に2021年04月04日
- シャルケ、たとえ2部降格でもグラモジス監督続投2021年04月04日
- フンテラールが先発候補、長期離脱3選手の復帰も期待2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,891)
- 1. FCウニオン・ベルリン (438)
- 1. FCケルン (1,086)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,753)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,255)
- VfBシュツットガルト (1,047)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,648)
- インターナショナル (545)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,067)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (118)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,655)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,316)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,486)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)