2020年09月28日
ワグナー元監督が退任の言葉「責任は私にある」
先日FCシャルケ04の監督を解任されたダヴィド・ワグナー氏が、「シャルケ04とそのファンの皆様へ、自分の言葉で伝えること」を大切に考え、月曜午後に改めて退任にあたってのメッセージを寄せた。
その声明のなかで、同氏は「まずはこの16ヶ月間に渡り、スタッフの皆様には大変にお世話になりました。最後まで信頼の精神の下で共に取り組んでくださり感謝しています」とコメント。
2019年夏に監督としてシャルケに復帰し、「最初の7ヶ月に関しては非常に成功をおさめることができていた」ものの、先日の日曜日には18試合連続未勝利という結果を受けて解任へと至っている。
このことについて、「負の連鎖を止めることができず、転換をはかることができませんでした」と振り返ったワグナー氏は、「全ての責任は私にあります。クラブ、ファン、そして首脳陣の皆様には、今後のご活躍をお祈りします」と綴った。
FCシャルケ04の最新ニュース
- シャルケのセルダーが決めた、1得点が持つ様々な意味2021年04月12日
- フンテラール残留?グラモジス監督「話し合っていく」2021年04月12日
- ティモ・ベッカー、「子供の頃から愛着もつ」シャルケと延長2021年04月10日
- シャルケ、攻守の両面で離脱者が復調2021年04月09日
- シャルケ、三人目の取締役が退任「脅迫に耐えられない」2021年04月08日
- フンテラール、2部降格後もシャルケに?「誰にも分からない」2021年04月07日
- シャルケ、昨年度の苦しい財務状況を報告2021年04月07日
- シャルケ、ムスタフィとウィリアムを負傷以外の理由でメンバー外に2021年04月04日
- シャルケ、たとえ2部降格でもグラモジス監督続投2021年04月04日
- フンテラールが先発候補、長期離脱3選手の復帰も期待2021年04月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,891)
- 1. FCウニオン・ベルリン (438)
- 1. FCケルン (1,086)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,753)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,255)
- VfBシュツットガルト (1,047)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,648)
- インターナショナル (545)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,067)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,655)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,316)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,486)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)