2021年02月17日
シャルケ、バウム元監督とシュナイダー氏との契約終了へ。残るはワグナー前監督のみ
昨年の9月30日、FCシャルケ04は2020年に入りクラブ史上最悪の半年を過ごす結果となった、ダヴィド・ワグナー監督へ見切りをつけてマヌエル・バウム監督を招聘。しかしながらそれでもなお勝利をおさめることは1度たりとも叶わないまま、12月18日には既に退任が発表された。
そんなバウム氏について、昨日に会員とのバーチャルトークを行なったヨッヘン・シュナイダーSDから、ある驚きの発言が飛び出している。バウム前監督との契約期間は当初2022年までと見られていたが、実際には今季いっぱいまでであり、もしも「残留を果たした場合」に更新される仕組みになっていたという。
そのためマヌエル・バウム前監督のサラリーについては、シャルケは来シーズンへと持ちこすことはなく、あとはダヴィド・ワグナー監督の分のみ。契約は2022年まで残されており、再就職が決まらない限りはおよそ20万ユーロが支払われることになる。
FCシャルケ04の最新ニュース
- ユベントス、前倒しでマッケニーの買取りオプション行使2021年03月03日
- グランモジス新監督「クネーベル氏の存在が後押しに」2021年03月03日
- シャルケ、グラモジス監督就任を発表。今季5人目。2021年03月03日
- シャルケ、ディミトリオス・グラモジス監督招聘へ2021年03月02日
- シャルケ、ビュスケンス氏とチネル氏が練習を指揮2021年03月02日
- シャルケから関心のバウムガルトル監督「話合いがあるか様子見」2021年03月01日
- シャルケ:バウムガルトル氏、グラモジス氏らが後任監督候補2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- シャルケ、グロース監督、シュナイダーSD、リーター氏ら退任へ2021年02月28日
- 惨敗のグロース監督、それでも「私は諦めない」2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,253)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)