2021年03月03日
シャルケ、グラモジス監督就任を発表。今季5人目。
ディミトリオス・グラモジス氏が、FCシャルケ04の監督へと就任する。これは火曜夜にクラブ側より発表されたものであり、2022年までの契約を締結。現役時代にはブンデス143試合で出場した経験をもつ同氏は、さっそく水曜から練習を執り仕切ることとなり、金曜夜に行われる1.FSVマインツ05との、下位直接対決で初陣を飾る。
特に明かされてはいないもののシャルケでは、ヴッパータール出身のギリシャ人指揮官を長期的視点でみており、このまま2部に降格したとしても続投する可能性が高いが、ペーター・クネーベル氏は「シーズンの残り3分の1を戦う上で、適任を迎え入れたと確信している」との考えを示した。
一方のグラモジス監督は、「大きな意欲をもって今回のタスクへと臨んでいる。初陣までの短い時間を利用して、コーチスタッフと共にチームの全体像を出来る限り、包括的に把握していきたい。もちろんマインツ戦では白星スタートを切りたいところだね」とコメント。なおAC陣からはナウドとオヌル・チネール氏が、「これからはユースチームの強化をはかる」ことになる。
現役時代にはハンブルガーSV、カイザースラウテルン、1.FCケルンなどでプレーした経験をもつ42才は、2014年から5年に渡ってボーフムのユースチームで指導しており、2019年2月から就任したダルムシュタットでは無事に残留を果たし、翌シーズンには5位へと飛躍。シャルケの後任候補にも浮上していたが、ここまでフリーの状況が続いていた。
FCシャルケ04の最新ニュース
- シャルケの選手たちへ、一部ファンから卵と罵声が飛び交う2021年04月21日
- 降格確定も、2部での戦いへ前向くグラモジス監督2021年04月21日
- シャルケ2部降格決定、残念な記録も同時更新2021年04月21日
- ドイツの名門シャルケ、今晩にも2部降格確定の可能性2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ヘルタ:マインツ戦、フライブルク戦、シャルケ戦の延期が発表2021年04月16日
- ヘルタが完全隔離、マインツ、フライブルク、シャルケ戦が延期へ2021年04月16日
- パシエンシア、先発復帰で「レジェンド」フンテラールと2トップ形成か2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- シャルケ、ダルムシュタットのFWドゥルスン獲得めざす2021年04月15日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,283)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,914)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,765)
- RBライプツィヒ (1,319)
- SCフライブルク (998)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,062)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,666)
- インターナショナル (559)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,100)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,673)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,494)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)