2021年03月03日
グランモジス新監督「クネーベル氏の存在が後押しに」
事実、ディミトリオス・グラモジス監督は、むしろ昨秋にも、FCシャルケ04の監督へと就任する可能性があった。「マヌエル・バウム監督が就任する前に、当時ヨッヘン・シュナイダーSDと話をしていたことは、事実だよ」と、先日に就任が発表されたばかりの新監督はコメント。「そのときも良い話し合いができていたし、おそらくその時からシャルケに思い入れはもっていたと思う」と振り返ったが、最終的には就任は見送られる結果となった。
だがそのシュナイダーSD、そしてバウム監督の肩書きにも”前”が付く2021年3月、シャルケは再びグラモジス監督招聘へと動き、そしてそれまでフリーの状況が続いていた同氏との合意へと至ることになる。「ペーター・クネーベル氏との話し合いが、後押しとなったんだ。だから自分の決断にかなり満足できている」とコメント。
一方でクネーベル氏もまた、「残り11試合を迎えるにあたって最高の成績を目指していくこと、それと同時に未来についても見据えていかなくては無責任なことになりかねない」中で、「適切な時期に、適切な場所へ、適切な人材」を配置できたことへ胸をはる。ただ「今はマインツ戦に集中しているよ」とも強調。グラモジス新監督も「エネルギーをパワーをもって」邁進する覚悟であり、「将来のことは気にしていない」と述べ、「金曜日の試合で選手たちが最高のパフォーマンスをみせてくれるはずだ」と期待した。
FCシャルケ04の最新ニュース
- ヘルタ:マインツ戦、フライブルク戦、シャルケ戦の延期が発表2021年04月16日
- ヘルタが完全隔離、マインツ、フライブルク、シャルケ戦が延期へ2021年04月16日
- パシエンシア、先発復帰で「レジェンド」フンテラールと2トップ形成か2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- シャルケ、ダルムシュタットのFWドゥルスン獲得めざす2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- シャルケ、レノウからフェアマンに変更した理由2021年04月13日
- シャルケのセルダーが決めた、1得点が持つ様々な意味2021年04月12日
- フンテラール残留?グラモジス監督「話し合っていく」2021年04月12日
- ティモ・ベッカー、「子供の頃から愛着もつ」シャルケと延長2021年04月10日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,904)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,315)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,301)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,082)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,339)
- ボルシア・ドルトムント (2,664)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,490)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)