2021年03月20日
ラングニック氏、シャルケからの就任要請に断り
2020年冬から極度の不振へと陥り、2部降格が迫る中で再建を託すためFCシャルケ04では、ラルフ・ラングニック氏の招聘を目指して同氏のマネジメントと交渉。その後に発表された共同声明では、「仕事を共にしていく可能性について、建設的な話し合い」が「オープンかつ信頼感のある」形で行われ「今後も話し合いを継続していくことで合意した」ことが発表されていた。
しかしながらわずかその2日後、ラルフ・ラングニック氏は自身の声明の中でこれに断りを入れている。
「シャルケ04は私に心に刻まれたクラブ。そして私の復帰の可能性について、クラブコミュニティのその圧倒的なポジティブな反応へ、私は深い感銘を受けると共に、この特別なクラブに対する自分の気持ちを再確認することにもなった。
シャルケがかつての力を取り戻していくため、その困難な道のりを支援していくために、ぜひとも参加できればと思った。しかしながら残念なことにクラブ内における様々な問題により、私は現時点ではシャルケの競技部門を、引き継いでいく立場にはないと考えている。
クラブの会員、サポーターの皆様へ、シェルケ04がピッチの内外に渡って再び一丸となり、全ての力を結集して成功に向け邁進していくことを願っています」
FCシャルケ04の最新ニュース
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ヘルタ:マインツ戦、フライブルク戦、シャルケ戦の延期が発表2021年04月16日
- ヘルタが完全隔離、マインツ、フライブルク、シャルケ戦が延期へ2021年04月16日
- パシエンシア、先発復帰で「レジェンド」フンテラールと2トップ形成か2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- シャルケ、ダルムシュタットのFWドゥルスン獲得めざす2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- シャルケ、レノウからフェアマンに変更した理由2021年04月13日
- シャルケのセルダーが決めた、1得点が持つ様々な意味2021年04月12日
- フンテラール残留?グラモジス監督「話し合っていく」2021年04月12日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,281)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,911)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,318)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,095)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,669)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)