2018年07月25日
本職のトップ下でアピールしたい、デュッセルドルフのシュテーガー
合宿地マリア・アルムにて行われた、最初のテストマッチのワトフォード戦では、先発メンバーから外れていたケヴィン・シュテーガー。だが今夏加入の新戦力については、水曜日に行われるアルヒラルとのテストマッチにて、自身の本職であるトップ下での出場が見込まれているところだ。
昨季にシュテーガーはブンデス2部30試合に出場して4得点8アシストを記録(kicker採点平均3.07)。獲得に際して、フンケル監督は「ケヴィン・シュテーガーは、テクニックにいいものをもった選手であり、今季はブンデス2部においてベストのMFに数えられた選手だ」と評価。
特にそのブレイクのきっかけとなったのが、それまで主にウィングとして起用されていた同選手が、本職のトップ下でプレーすることでボールに触る機会が増えたことにあった。もちろん新天地でも同じポジションでプレーしたいことだが、そのためにはヘニングスやドゥクシュといったFW陣での定位置争いに勝利して、4−4−2システムからトップ下を生み出す必要がある。まずは今回の試合で、シュテーガーとしてはぜひ存在感を示していきたい。
::の最新ニュース
- アペルカンプは58分〜【2部:ニュルンベルク1−1デュッセルドルフ】2020年11月07日
- 原口先発、室屋はベンチ〜【2部:ハノーファー0−0アウエ】2020年11月07日
- 【CL:グラードバッハ2−2レアル】2020年10月28日
- 原口元気2アシスト【ハノーファー3−0デュッセルドルフ】2020年10月24日
- 【EL:ホッフェンハイムvsレッドスター】2020年10月23日 独語 kicker.de
- 【EL:レヴァークーゼンvsニース】2020年10月23日 独語 kicker.de
- 【グラードバッハ1−1ヴォルフスブルク】2020年10月18日
- 堂安律が一矢報いる【ビーレフェルト1−4バイエルン】2020年10月18日
- 【アウグスブルク0−2ライプツィヒ】2020年10月18日
- 【マインツ0−1レヴァークーゼン】2020年10月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,699)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,016)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (109)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,635)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (936)
- TSGホッフェンハイム (1,175)
- VfBシュツットガルト (941)
- VfLヴォルフスブルク (1,224)
- アイントラハト・フランクフルト (1,527)
- インターナショナル (423)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,843)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,324)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,480)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,215)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,404)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)