2019年01月05日
フライブルク、サライが練習初日に中断
パフォーマンステストから二日が経ち、SCフライブルクは250人のファンが見守るなかで、公開形式のトレーニングで今年最初の練習を行なった。そこには長期離脱中のニコラス・ヘフラーやティム・クラインディーンスト、ドミニク・ハインツの姿がなかったものの、ハインツに関しては来週行われるスペインでのキャンプから復帰が見込まれている。
また腹筋の負傷から長期離脱明けとなるフロリアン・カートについては別メニューをこなしており、ローランド・サライもランニングメニューを実施。しかし内転筋の炎症がまだ回復しきれていなかったようで、練習中断を余儀なくされた。「復調を期待していたのだが、まだ痛みがある。もちろん残念だよ」と、クリスチャン・シュトライヒ監督はコメント。
今冬に関してはフライブルクは新戦力の獲得の必要性を感じていないことからも、指揮官としてはすでにチーム練習復帰を果たしたアミーヌ・アブラシとともに、このサライについても早く戦線に加わってもらいたいところだ。「シュトゥットガルトやハノーファーには、選手を補強できるだけの財力があるからね」
SCフライブルクの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フライブルク、頭部負傷のリーンハルトが練習復帰2021年03月04日
- 【レヴァークーゼン1−2フライブルク】2021年03月01日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- 3バック?4バック?ビルドアップが改善されないフライブルク2021年02月24日
- ロリス・カリウス、ドリンクボトルにメモ書き2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤渓太は76分〜【フライブルク0−1ウニオン】2021年02月21日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- レンタル元相手に、兄弟初対決に臨むシュロッターベック2021年02月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,710)
- RBライプツィヒ (1,258)
- SCフライブルク (968)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,003)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,597)
- インターナショナル (504)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,958)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)