2020年09月11日
ザンクトパウリでの初陣に臨む、ティモ・シュルツ監督
今シーズンよりユースチームからトップチームへの指揮官へと昇格した、ブンデス2部ザンクトパウリのティモ・シュルツ監督にとって、日曜日に迎えるドイツ杯初戦エルフェアスベルク戦は、まさに初陣だ。「新たなチームに入り、親交を深め、成長させていくということは楽しいものだ。ただなんと言ってもサッカーの魅力は公式戦の中にある。だからこの試合を心待ちにしているし、いよいよ幕が開けるね」と、シュルツ監督は意気込みをみせた。
特に42才の指揮官にとって、ドイツ杯は「特別なもの」と考えており、出来る限りの成功をおさめたいと意気込んでいるところ。「今回のドイツ杯でやってやろう!と息巻いているところさ」そう語ったシュルツ氏だが、「ただ目標を立てるとするならば、本拠地のファンの前で1試合は戦うことだね」とも付け加えている。
まずはその前に立ちはだかるのが、ブンデス4部相当に属するエルフェアスベルクだ。「彼らはプロフェッショナルな環境の中でとりくんでいるし、豊富な経験をもった選手だけでなく、非常に才能をもった若手選手たちもいる」と警戒したシュルツ監督は、「まるで3部のクラブ」と評価。
また宮市亮、ベッカー、ブフトマン、ランクフォードら負傷離脱中の選手をはじめとして、右サイドバックのルーカス・ツァンダーが病気を患っているところだが、「週末までに何とかなるようには思えないね」と指揮官。なおもう1つの注目点は、昨年と先発GKヒメルマンと新加入すマーシュとの定位置争いだが、シュルツ監督はすでに決断を下して入るもののそれを明かそうとはしなかった。
FCザンクトパウリの最新ニュース
- ブンデス2部ザンクトパウリが、CL改革案に「物申す」理由2021年04月15日
- シュルツ監督「宮市亮は、以前からお気に入りの選手」2021年04月09日 FC St.Pauli
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- ザンクトパウリへのレンタルが成功、マーモウシュは来季ヴォルフスブルク?2021年04月06日
- ザンクトパウリ、次節の対戦相手でコロナ感染の疑惑浮上2021年03月31日
- 宮市亮「十字靭帯断裂とは、違う苦しみだった」2021年03月31日 FC St.Pauli
- 契約満了迎える宮市亮、その残留の可能性は?2021年03月31日 Bild
- ザンクトパウリ、オールソンが負傷離脱へ2021年03月26日
- ビーレフェルト、ハノーファーとの練習試合中止。ザンクトパウリに変更2021年03月23日
- ザンクトパウリ、宮市亮のフルメニュー参加を報告2021年03月17日 Hamburger Morgenpost, FC St.Pauli
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,278)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,902)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,194)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (192)
- FCアウグスブルク (1,147)
- FCザンクトパウリ (145)
- FCシャルケ04 (1,757)
- RBライプツィヒ (1,313)
- SCフライブルク (993)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,057)
- VfLヴォルフスブルク (1,299)
- アイントラハト・フランクフルト (1,657)
- インターナショナル (550)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,078)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (120)
- ヘルタBSC (1,334)
- ボルシア・ドルトムント (2,662)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,323)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,489)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)