2020年11月26日
シュルツ監督、宮市亮は回復みせるも「クリスマスまでは離脱」
ブンデス2部FCザンクトパウリでは、思うように結果が伴わずに現在、リーグ最下位へと甘んじているところ。そんな中で開幕から負傷により欠場が続く主力選手が、宮市亮だ。27才に日本人ウィンガーは膝の問題により長期離脱が続いているものの、それでも今はボールを使った練習を再開できたことは大きな朗報だ。
ただ大きな期待を寄せるシュルツ監督ではあるものの、即座に攻守の問題緩和への解決策になるわけではない。「クリスマスまでは、(復帰は)見込んでいない」ことを明かしており、そのため少なくともこれから5試合は引き続き欠場ということになる。それでも「亮が痛みを感じず、非常に熱心さをもって精力的に取組む」姿は喜ばしいことだ。
さらにザンクトパウリでは、ルカ・ツァンダーが内転筋付近の問題のために欠場する可能性があり、代役候補としてはマキシミリアン・ディットゲンが控えているところ。さらに17才の若きストライカー、イゴール・マタノヴィッチがAユースから昇格する可能性もあるだろう。
FCザンクトパウリの最新ニュース
- ザンクトパウリ、元シャルケのレギニウセン獲得2021年01月26日
- 【2部:ハノーファー2−3ザンクトパウリ】2021年01月16日
- ザンクトパウリのタシュチーに、韓国の浦項から関心2021年01月13日
- ザンクトパウリ、元守護神ヒメルマンを構想外に2021年01月12日
- ザンクトパウリ、ヘントからエリック・スミスを獲得2021年01月08日
- ザンクトパウリ、GKストヤノヴィッチとFWマーモウシュ獲得2021年01月05日
- 宮市所属ザンクトパウリ、ヴォルフスブルクの若手FWに関心2021年01月05日
- ザンクトパウリ、シュルツ監督続投も年明け試練の1週間2020年12月25日
- 注視されたヴルツブルクvsStパウリ戦は1月6日開催2020年12月19日
- 宮市亮、今度は左ふくらはぎの筋肉を負傷2020年12月19日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)