2017年07月03日
シュトゥットガルト始動。浅野拓磨は6日から
VfBシュトゥットガルトが再び動き出した。2部降格という屈辱を味わうも、わずか1年で1部復帰を果たしており、ハネス・ヴォルフ監督は「とにかく喜びをもって取り組めている」と語った。「選手たちは6月15日から練習はしていてね。みんなハングリーという感じだよ」
ただその一方で、ヤン・シンデルマイザー代表は「みんな楽しみにしているが、これがとても大きな挑戦であることもわかっている。」とタフなシーズンになると予想。
「チームの補強もしていかなくてはならないが、それだけでなくインフラの補強だって必要だ。再びブンデスでやれるように、ここでのタスクをこなしていけるように、そしてこれから数年間かけて一歩一歩前の進めるように」と言葉を続けている。
なおこの日は二人の新戦力、アナスタシオス・ドニスとオレル・マンガラの姿も見られた。その一方で不在となったのは代表に参加したオフォリ(7月5日から)、カミンスキと浅野拓磨(7月6日から)、ランゲラク(7月8日から)。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ブンデス第29節:日本人選手の採点・結果2021年04月19日
- シュトゥットガルトでコロナ感染確認、フォクト会長とヒツルスペルガー氏が隔離へ2021年04月17日
- シュトゥットガルト、今度は期待の若手FWクオル獲得に成功2021年04月16日
- 今季でシュトゥットガルト退団の主将カストロ「非常に残念だ」2021年04月15日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- シュトゥットガルト、ケンプは残留か売却か2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- シュトゥットガルト、主将カストロの今夏退団を発表2021年04月14日
- シュトゥットガルトが期待の若手ベヤズ獲得。シャルケ、ドルトムントとの争奪戦制す2021年04月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,908)
- 1. FCウニオン・ベルリン (445)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,317)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,305)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,091)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,410)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,667)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,327)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)