2017年07月24日
フランス人選手4人を抱えるシュトゥットガルト「フランス語は重要になった」
現在行われているトレーニングキャンプでは、2007年時の優勝戦士マテュー・デルピエールがピッチに立つ姿が見受けられている。模索するCBのオプションとして?「いや、もう筋肉はおちてしまったよ」と36歳になったデルピエールは語った。見た目は現役時代とあまり差はないのだが、現在はシュトゥットガルトに在籍する4人のフランス人選手の通訳として参加している。
以前に通訳をいしていたペーター・ライヒェルト氏がチームを後にし、選手である「マンガラが通訳をしていた」ことを明かしたヘネス・ヴォルフ監督だが、「テンポがよくないのでね。このままではいけないと思った」ために、デルピエール氏を招聘。しかしながら今回のキャンプを終えれば、またフィジオセラピストを目指し学業に専念するためにチームを後にするという。
ヴォルフ監督は「言語は理解と実践におけるキーポイントだ。情報やデータだけでは足りない」とコメント、「だから代わりをおくことになる。うちにとって、フランス語は非常に重要な言語となった。だからそれを専門の仕事とする人物が必要なんだ」と語った。ただし二次キャンプではおそらく、ベンジャミン・パヴァールとジェローム・ウングネが負傷のために不参加になる模様で、マンガラとアコロの2選手のみの通訳を必要とすることだろう。
特に今冬にステップアップを期してソショーから加入したウングネについては、現在は臀部の筋損傷からの復調を目指しているところだが、しかし今夏には実戦経験をつませるために、CB補強後にもレンタル移籍を模索することになりそうだ。
一方のパヴァールについては「チーム練習の大半に参加できている」状態であり、「注意深くチーム練習に参加させていく」とヴォルフ監督は強調しているものの、「とても多くのメニューをこなしているし、復帰までにはそう遠くはないだろう」との見方を示した。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- シュトゥットガルト、エリック・トミーがMLSカンザスシティ移籍2022年06月24日 スカパー!
- シュトゥットガルト、ドイツU21DFヴァグノマンと合意2022年06月23日 スカパー!
- ブンデス最速の男は誰?シーズン瞬間最高速度ランキング2022年06月19日
- ブンデス22/23日程表:開幕戦はバイエルンvsフランクフルト!(日本人選手名付き)2022年06月17日
- エリック・トミー、シュトゥットガルトからMLS移籍間近2022年06月16日 スカパー!
- ドイツ杯1回戦:全対戦表と試合日程2022年06月16日
- シュトゥットガルト:カラソルに18歳への強姦容疑2022年06月12日
- シュトゥットガルトのカラソル、休暇先のイビサ島で拘束2022年06月12日 スカパー!
- ダルコ・チュルリノフの引き留めを目指す、シャルケ2022年06月10日 スカパー!
- ブンデス後半戦:ポジション別ランキングFW編2022年06月09日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,775)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,308)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,672)
- SCフライブルク (1,207)
- TSGホッフェンハイム (1,491)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,570)
- アイントラハト・フランクフルト (2,023)
- インターナショナル (1,911)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,685)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,618)
- ボルシア・ドルトムント (3,279)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,600)
- :RSS一部配信: (2,338)
- :RSS無配信: (755)