2017年08月03日
手応えを感じる、昇格組シュトゥットガルトの主将ゲントナー
若手中心かつ多くの新戦力を迎えているシュトゥットガルトにおいて、経験豊富なベテラン選手の存在は重要なものだ。そのうちの選手の一人が、キャプテンのクリスチャン・ゲントナーである。
「若手がいて、自分がベテランであれば、それは必然的なものさ」と語った31歳のMFは、若手選手について「大きなポテンシャルを持っているし、ブンデスでうまくやっていける可能性をもっている」と評価。
そこまでの道のりについては「それぞれを見てくれ。でも良い形でこれているだろう?」と述べ、またチームとしては昇格組としてのぞむ1部での戦いにむけ「かなり戦術面に時間をさけている」と進展をみせていることを明かした。
なお日曜日にはベティス・セビージャとのテストマッチが控えており、「たぶん今夏ではじめて相手のポゼッションが上回る試合になるだろう」と予想。「かなり守らないといけなくなってくるし、それはブンデスでの戦いではよくあることになるんだ」と、その重要性について説いている。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- シュトゥットガルト、ワマンギトゥカをシャルケ戦で休養2021年02月25日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミスリンタトSD、2部降格をバネに「次のステップへ」2021年02月25日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- シュトゥットガルト、再びサラリーカットに合意2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 遠藤航フル出場【ケルン0−1シュトゥットガルト】2021年02月21日
- シュトゥットガルト、マタラッツォ監督と2024年まで延長2021年02月19日
- シュトゥットガルト、マタラッツォ監督との延長に迫る2021年02月19日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)