2017年08月08日
シュトゥットガルト、ベティス戦で見えた課題
日曜日に行われたレアル・ベティス戦について「基本的にこれはテストなんだ。そのなかで我々がまだ取り組むべき課題がみえるものだよ。」と語っていたハネス・ヴォルフ監督。
試合はギンチェクがゴールをあげたものの、ファビアンやセルヒオ・レオンらのゴールにより敗戦を喫した。この試合のなかで見えた課題とは何か?それは特に守備面でみられており、ポジョショニング面などの改善が求められてくことになる。
「ベティスはとても強いプレッシャーをかけていたし、それはここまで対戦してきたチームとは異なるものだった。こういった状況にうまく対処していけなくてはね。特に後半については、相手を追いかけていってしまっている展開となっていたよ。」と指揮官。
なかでも昨季に左サイドバックの主力としてチームを支えたインスアが裂傷によりしばらく離脱。確かに今夏には若手アイウトンを獲得しており、将来的には主力を担える逸材ではあるがまだ守備面に難を残しているところだ。
ただその一方で「前半ではいくつかいいチャンスを作り出していた」と、ポジティブな面がみられたことも強調しており、「しかしながらラストパスがなかなか出なかったね」とコメント。これからポカール1回戦までの5日間で改善をめざしていくことになる。
なお先日シンデルマイザー代表の後任として、就任が発表されたミヒャエル・レシュケ氏だが、本来は月末から任務につく予定となっていたものの、火曜にシュトゥットガルトは金曜のDFBポカール1回戦から仕事をはじめることを発表。
それはテクニカルディレクターを務めていたバイエルン・ミュンヘンが承認したためであり、レシュケ氏は「バイエルンの首脳陣に感謝している」と述べた。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
- オリヴァー・ケンプ、シュトゥットガルトとの延長を希望2021年02月27日
- 遠藤航とマンガラ、自慢の中盤に指揮官「攻守とも大満足」2021年02月26日 echo24.de
- シュトゥットガルト、ワマンギトゥカをシャルケ戦で休養2021年02月25日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミスリンタトSD、2部降格をバネに「次のステップへ」2021年02月25日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- シュトゥットガルト、再びサラリーカットに合意2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,706)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,594)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,373)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,290)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,280)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)