2017年08月18日
辛い1年を過ごしたアオゴ「昨季はコラシナツが良すぎた」
そのときデニス・アオゴは、エッセンへと向かっている道中だった。シャルケとの契約が今夏いっぱいで切れていた元ドイツ代表は、そこで個人練習を行うところだったのだ。だがそこで携帯電話でマネージャーが語った言葉は、「引き返せ。これから話し合うことがでてきた」というものだったという。
「それからの話し合いはスムーズなものだった。本来は僕は海外へと移籍する流れにあったんだけど、でもよしやってみよう。意欲は十分だと伝えたよ」とアオゴ。シュトゥットガルトのレシュケ氏からは「これから大海原に出航するまさに船出という雰囲気だ」と聞いており、同州の出身であるアオゴにとっては「ここのスタジアムのことも、このクラブがどれほどのポテンシャルをもっているかも理解している」ことも1つのポイントとなった。
また昨シーズンについては、「いろいろと考えたよ。不満の残るシーズンを過ごしたのでね。でもライバルがあまりにも良すぎてしまったんだ」と振り返り、今夏にアーセナルへと移籍したセアド・コラシナツを賞賛。「たとえ辛くとも認めなくてはならないこともある。僕は人間としていろいろと学ぶことができたと思っている。そのなかから見えてくるものもあるんだよ」と言葉を続けている。
そしてそこで出た結論の1つが、今シーズンは3・4kg体重を絞って臨むという判断だったのだが、しかし新たなチームメイトらとの最初に練習でいきなり負傷。「でも個人練習とチーム練習での負担は異なるものだし」と説明しており、ポカール1回戦では欠場、開幕戦でも疑問符がついているが「様子見だけど、でも大きな期待は抱いている」との考えを示した。
なおシュトゥットガルトの印象については、「このチームには若い才能が集まっている」と述べ、「大事なことは、いかにチームとして結束できるかということ。そうすることによって、サプライズというものは演じられるものなんだ」と意気込みをみせている。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:グラモジス監督「姿勢はよかった」2021年03月06日
- 今年初敗戦、ボビッチ氏退団報道にもフランクフルトは「影響なし」2021年03月05日
- シュトゥットガルト、ゴンザレスは日曜から練習復帰2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ドルトムとから噂のコーベル「シュトゥットガルトで最大の成果を」2021年03月04日
- シュトゥットガルトがケンプとの延長を願う理由2021年03月03日
- 遠藤航の大活躍に、息子からも祝福「パパ、ゴールしたね!」2021年03月03日 VfB Stuttgart
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,827)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,125)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,260)
- SCフライブルク (970)
- TSGホッフェンハイム (1,231)
- VfBシュツットガルト (1,006)
- VfLヴォルフスブルク (1,274)
- アイントラハト・フランクフルト (1,601)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,962)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,380)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,295)
- ボルシア・ドルトムント (2,581)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,287)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)