2017年12月16日
ドニスに続き、同じく前節負傷のアコロも欠場か
週末に行われる前半戦最終節では、王者バイエルン・ミュンヘンと対戦するシュトゥットガルト。さらにその数日後には、ケルンとDFBポカール16強も控えているところだが、しかしながらヴォルフ監督はオフェンス陣にさらなる離脱者を抱える事態へと陥っている。
ともに負傷による離脱から戻ってきたばかりだったチャドラク・アコロとアナスタシオス・ドニスだったのだが、前節では前半のうちに途中で交代。ドニスについては、今度は臀部付近に筋損傷を抱え、年内のこり2試合を欠場することになり、一方の肋骨を打撲したアコロについては、まだわずかながら復帰の可能性が残されている状況にある。
なおシュトゥットガルトでは現在、ダニエル・ギンチェクとカルロス・マネが負傷により離脱中にあり、ヴォルフ監督にとってはさらなるオフェンス陣の離脱者に頭を悩ませることになった。
またバイエルン戦にむけては、「前節では明晰さもアグレッシブさも打開力も欠けていた」と不足部分の改善を選手たちに求め、レヴァークーゼン戦で連続無敗はストップしたものの「今年最後のホーム戦でファンの前でいいところをみせたい」とコメント。
一方で今夏にバイエルンから加入したホルガー・バートシュトゥーバにとっては、長年所属した古巣との一戦ということになるのだが、ここまでの同選手についてヴォルフ監督は「リズムを掴んできて、さらによくなっている。体調はいいし、力強く、対人戦で勝利し、素晴らしいパスも見せているよ。素晴らしいね」と賛辞をおくっている。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- シュトゥットガルトがケンプとの延長を願う理由2021年03月03日
- 遠藤航の大活躍に、息子からも祝福「パパ、ゴールしたね!」2021年03月03日 VfB Stuttgart
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
- オリヴァー・ケンプ、シュトゥットガルトとの延長を希望2021年02月27日
- 遠藤航とマンガラ、自慢の中盤に指揮官「攻守とも大満足」2021年02月26日 echo24.de
- シュトゥットガルト、ワマンギトゥカをシャルケ戦で休養2021年02月25日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミスリンタトSD、2部降格をバネに「次のステップへ」2021年02月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,253)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)