2017年12月19日
DFカミンスキが再びFW?一方でパヴァールが手術
ダニエル・ギンチェク、カルロス・マネ、そしてアナスタシオス・ドニスら、オフェンス陣に相次いで離脱者が続いているシュトゥットガルト。さらに昨季ブンデス2部得点王としてオフェンス陣を牽引したジモン・テロッデは2得点のみにとどまるなど不振に陥っており、先日のバイエルン戦ではCBを本職とするマルチン・カミンスキがCFとして出場した。
その理由について、ハネス・ヴォルフ監督は「彼は前線の起点になってくれるし、まさにそれが我々に求められていることなんだ」と説明。その一方で今冬にはFWの補強についても指摘されており、これまですでにマクシミリアーノ・ロメロ(CAベレス・サルスフィエルド )や、シェンク・トスン(ベシクタシュ)らの名前が浮上。いずれも1000万ユーロ以上の移籍金がかかるとみられている。「即戦力となり、かつ金銭的にも受け入れられるものじゃなくては動きにはでないよ」と、ヴォルフ監督は強調。
ただ今年最後の公式戦、DFBポカール16強には間に合うことは当然なく、再びカミンスキがFWで出場することになるのだろうか?「その可能性は否めないね」と指揮官。しかしながら今季の戦いを支える守備陣で、ベンヤミン・パヴァールが鼻骨の骨折のため手術を受けたことから、CBでもヴォルフ監督はやりくりを迫られているところだ。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 長谷部vs遠藤航【フランクフルト1−1シュトゥットガルト】2021年03月07日
- 今年初敗戦、ボビッチ氏退団報道にもフランクフルトは「影響なし」2021年03月05日
- シュトゥットガルト、ゴンザレスは日曜から練習復帰2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ドルトムとから噂のコーベル「シュトゥットガルトで最大の成果を」2021年03月04日
- シュトゥットガルトがケンプとの延長を願う理由2021年03月03日
- 遠藤航の大活躍に、息子からも祝福「パパ、ゴールしたね!」2021年03月03日 VfB Stuttgart
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,968)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)