2018年01月18日
ギンチェク、ゴメスとの2トップに期待
これまで幾度となく負傷により長期離脱を繰り返してきたダニエル・ギンチェク。今冬にはシュトゥットガルトは、ドイツ代表FWマリオ・ゴメスを復帰させており、同じタイプのギンチェクにとっては苦しい状況へと追い込まれた。
しかし後半戦初戦となったヘルタ・ベルリン戦では終盤から出場。ゴメスとの2トップと組み、さらに決勝点をアシストするなどアピールに成功しており、これが今後もオプションとなることを、同選手も期待している。
「ゴメスはトップクラスのFWで、ボールの受け取りがうまく、ゴール前ではその豊富な経験を示し存在感をみせている。それは僕たちにとってとても重要なことだよ。2人でプレーすることは可能だと思う。それを今回の30分間で示すことができた。ただはじめてだから、全てがはまっていたとまではいえないけど」
一方でゴメスもまた、新たなチームメイトたちへの評価と期待感を述べた。「このチームがもつキャラクターは気に入っているし、良いものがあると思うね。確かに自分たちよりも相手のクオリティが上回っているという戦いが待っていることは理解しているけど、ヘルタ戦のような姿勢ならいけるんじゃないかな。早く勝ち点を重ねること。難しいことだけど、残留争いにあることを受け入れて、どんな形であれ勝利をおさめていかないとね」
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 長谷部vs遠藤航【フランクフルト1−1シュトゥットガルト】2021年03月07日
- 今年初敗戦、ボビッチ氏退団報道にもフランクフルトは「影響なし」2021年03月05日
- シュトゥットガルト、ゴンザレスは日曜から練習復帰2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ドルトムとから噂のコーベル「シュトゥットガルトで最大の成果を」2021年03月04日
- シュトゥットガルトがケンプとの延長を願う理由2021年03月03日
- 遠藤航の大活躍に、息子からも祝福「パパ、ゴールしたね!」2021年03月03日 VfB Stuttgart
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,968)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)