2018年01月28日
浅野所属のシュトゥットガルトがヴォルフ監督を解任!
シュトゥットガルトは日曜日に、ハネス・ヴォルフ監督を解任する判断を下した。これは夜中に長時間にわたって行われた話し合いの結果で出されたもので、「我々は昨日の試合後、非常に蜜な話し合いをヴォルフ監督と行なった。そして細かにシーズンについて分析したよ」と、マネージャーを務めるミヒャエル・レシュケ氏はコメント。
「その話し合いの中で、このままでは状況の打開をはかれない危険性があまりにも高いという確信にいたった。そして我々には新しい刺激が求められているということもね。」と、レシュケ氏は言葉を続け、「彼は人間性もふくめて、素晴らしい指揮官だよ」と賛辞をおくった。
なおアシスタントを務めていたモレイラ氏とともに、チームをさることになったヴォルフ氏は「1年半にわたる、本当に密度の濃い、そして素晴らしい時間を過ごせたシュトゥットガルトに感謝している」と述べ、「ただ残念ながら、ここ数週間は結果に結びつかず、最近では十分にいいものとはいえなかった」と言葉を続けている。
シュトゥットガルトは最近のリーグ戦7試合で6敗を喫して15位、さらに国内カップ戦のDFBポカールでもマインツに敗戦しており、「このような流れは誰も望んでいないものだった。このような決断を下さなくてはならないということは心苦しい。しかし最終的にこのままではいけない、という意見にまとまった。首脳陣はとことん指揮官に信頼を置くことができなかったんだよ、この状況を抜け出すためにはね」と、ヴィルフガング・ディートリッヒ会長は語った。なお後任については、シュトゥットガルトは数日以内に発表する見通しを示している。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 長谷部vs遠藤航【フランクフルト1−1シュトゥットガルト】2021年03月07日
- 今年初敗戦、ボビッチ氏退団報道にもフランクフルトは「影響なし」2021年03月05日
- シュトゥットガルト、ゴンザレスは日曜から練習復帰2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ドルトムとから噂のコーベル「シュトゥットガルトで最大の成果を」2021年03月04日
- シュトゥットガルトがケンプとの延長を願う理由2021年03月03日
- 遠藤航の大活躍に、息子からも祝福「パパ、ゴールしたね!」2021年03月03日 VfB Stuttgart
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,968)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)