2018年10月15日
ベック、ゴメスが大事に至らずも、ディダヴィに疑問符
先日行われたテストマッチでは、マルクス・ヴァインツィール新監督の下で初勝利をおさめたVfBシュトゥットガルト。現在は代表戦あけに行われるリーグ戦に向け準備を行なっているところだが、その一方で負傷離脱選手たちの状況を確認していこう。
アナスタシオス・ドニスは母国にて左大腿筋裏の治療を受けているところであり、スピードに長けたギリシャ人はまだ数週間は離脱を余儀なくされる見通し。またデニス・アオゴについては、左大腿筋の筋束を断裂しているところであり、代表戦あけに行われるドルトムント戦までには間に合わないだろう。
同様のことは大腿筋に筋損傷を抱えるマーク=オリヴァー・ケンプにもいえるが、しかしながらヴァインツィール監督は「うちには確かに離脱選手がいるが、しかしこのチームにはクオリティがあるし、彼らと取り組み、そしてピッチで結果を出していきたい」と意気込みを見せた。
その一方でアンドレアス・ベックとマリオ・ゴメスの二人のベテラン選手たちは復帰が近づいており、テストマッチでは欠場したものの、ハノーファー戦にて頭部に裂傷をおったゴメスについては「空中戦を避けたかったんだ」と説明。
ベックについては「テストマッチ前に万全ではないと感じたと伝えていたので休養を与えたんだ」と明かしており、「激しい練習を行なったことで影響が出たのだろう。ただ念のためだ。公式戦ならプレーしていた」と語っている。
しかしながらダニエル・ディダヴィについては、数週間前からアキレス腱に問題を抱えており、「まだ出場できる状態にはない」との事。痛み止めを摂取しながらの出場については「どうなるかを見極めなくては」との考えを強調した。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- シュトゥットガルト、マタラッツォ監督続投へ2022年05月19日 スカパー!
- バイエルン、サシャ・カライジッチの代理人と交渉か2022年05月19日
- シュトゥットガルト、ティアゴ・トーマスが来季も残留へ2022年05月19日
- 遠藤航のキャプテンマークが高額でオークション出品も、批判殺到で返却へ2022年05月18日 Stuttgarter Nachrichten
- シュトゥットガルト、マタラッツォ監督続投を支持2022年05月16日 スカパー!
- ブンデス最終節:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2022年05月16日
- シュトゥットガルトのカライジッチにバイエルンも関心?2022年05月16日
- シュトゥットガルト、伊藤洋輝は負傷から回復し残留かけた決戦へ2022年05月14日
- シュトゥットガルト、ミスリンタトSDとマタラッツォ監督の去就を明言せず2022年05月12日 スカパー!
- ブンデスリーガ:最終節のみどころを総まとめ2022年05月12日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,724)
- .日本代表 (42)
- 1. Bundesliga (4,163)
- 1. FCウニオン・ベルリン (751)
- 1. FCケルン (1,281)
- 1. FSVマインツ05 (1,366)
- 1.FCマグデブルク (2)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (436)
- FCアウグスブルク (1,322)
- FCシャルケ04 (1,972)
- RBライプツィヒ (1,636)
- SCフライブルク (1,193)
- TSGホッフェンハイム (1,463)
- VfBシュツットガルト (1,415)
- VfLボーフム (202)
- VfLヴォルフスブルク (1,542)
- アイントラハト・フランクフルト (1,971)
- インターナショナル (1,785)
- グロイター・フュルト (171)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (937)
- バイエルン・ミュンヘン (3,867)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,647)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (277)
- ヘルタBSC (1,581)
- ボルシア・ドルトムント (3,213)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,569)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,571)
- :RSS一部配信: (2,010)
- :RSS無配信: (755)