2019年04月11日
シュトゥットガルト、敏腕スカウトのスウェン・ミスリンタトSD招聘を発表
ミヒャエル・レシュケ氏の後任としてVfBシュトゥットガルトのマネージャーへと就任し、これまで新たなスポーツディレクターを模索してきたトーマス・ヒツルスペルガー氏だが、木曜午後には「非常に高い評判を持つ、スウェン・ミスリンタト氏との長期契約を締結した」ことを発表した。
「彼のもつ専門知識、ネットワーク、仕事ぶり、サッカーに対する考えの全てが、我々との間で完璧にマッチしていたんだ。今はブンデスリーガでの生き残りをかけて戦っているところだが、それと同時に未来について取り組んでいかなくてはならない。そのためには良いメンバーが必要なのだ」
かつてボルシア・ドルトムントにて香川真司やピエル=エメリク・オーバメヤンらを見出すなど敏腕スカウトとして名を馳せた同氏は、2017年からはアーセナルのスカウティングの責任者として就任。2020年までの契約を残してはいたものの、その後のチーム内の変革に伴って今年の2月に退団。14ヶ月で別れを告げていた。
ミスリンタト氏は、伝統あるVfBシュトゥットガルトでの仕事を前に「これは大きなチャレンジであると同時に、大変に名誉なことだ」と述べ、「ディートリヒ会長とヒツルスペルガー氏との話し合いは素晴らしいものだったし、すぐに決断を下した。今はまずこれからの残留争いに集中していくが、もちろん来季に向けたプランにも目を向けていくことになる」との考えを示している。契約期間は2年。
そして現在入れ替え戦となる16位につけているVfBシュトゥットガルトは、週末にはバイヤー・レヴァークーゼンとの一戦が控えているところだが、マルクス・ヴァインツィール監督はこの試合では、内転筋に問題を抱えるゴンザロ・カストロに加えて、大腿筋を損傷しているデニス・アオゴと、ふくらはぎに問題を抱えるクリスチャン・ゲントナーの欠場が濃厚と見られている。ただしオザン・カバクについては風邪を克服してフルメニューをこなしており、「彼はいけるよ」と指揮官も太鼓判を押した。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- 試合後コメント:ローゼ監督「VARは距離を置くべきだった」2021年01月17日
- 【シュトゥットガルト2−2グラードバッハ】2021年01月17日
- ヒツルスペルガー氏が、フォクト会長への口撃を謝罪2021年01月16日
- シュトゥットガルト、バックアップGKブレッドロウと延長2021年01月15日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- シュトゥットガルト、カミンスキやクレメントには移籍の可能性2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- シュトゥットガルト、今冬の主力売却の可能性に備える2021年01月11日
- 堂安律がMOM選出!日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月11日
- ブンデス第15節:MVP、ベスト11、各MOM2021年01月11日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,696)
- 1. FCウニオン・ベルリン (360)
- 1. FCケルン (1,015)
- 1. FSVマインツ05 (1,127)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (108)
- FCアウグスブルク (1,088)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,633)
- RBライプツィヒ (1,193)
- SCフライブルク (935)
- TSGホッフェンハイム (1,174)
- VfBシュツットガルト (940)
- VfLヴォルフスブルク (1,223)
- アイントラハト・フランクフルト (1,526)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (794)
- バイエルン・ミュンヘン (2,841)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,323)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,230)
- ボルシア・ドルトムント (2,478)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,214)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,402)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)