2020年09月15日
致命的ミスの遠藤航へ示した、シュトゥットガルトからの厚い信頼
今季よりブンデスリーガ昇格組として臨んでいる、VfBシュトゥットガルト。そんなシーズン最初の公式戦の相手は、奇しくも3年連続ドイツ杯初戦で対戦することとなった、ブンデス3部ハンザ・ロストックだった。その最近2試合の対戦では1敗、挙げた1勝も辛勝ということもあり、マタラッツォ監督も警戒心を示していたのだが、実際にこの試合でも接戦を演じることとなる。
前半終了間際にサイラス・ワマンギトゥカのゴールで先制点を奪ったシュトゥットガルトだったのだが、後半62分にハンザ・ロストックへこの試合最大のチャンスが突如舞い込む。それはスウェン・ミスリンタトSDが、「うちのボディーガード」と高い信頼を寄せる、遠藤航によるバックパスの致命的ミスだった。
それをカットした相手FWジョン・フェルヘークは、GKグレゴール・コーベルとの決定的な1vs1の場面を迎えるも、そこで昨季1部昇格を支えた守護神が左足で見事なセービング。リードを守り切ってみせている。
勝利後、コーベルはクラブ公式TVに対して、「きっと航は僕にも良いところをみせる、そんな機会をあげようと思ったんじゃないかな」と笑顔を浮かべてコメント。ミスリンタトSDは、「航は常にどこででもプレーし、どの穴もカバーしようとしてくれる存在。ただそんな彼が万が一でも、ミスをするような事があった場合に、そこでコーベルが君臨してくれくのは素晴らしいことだ」と称賛した。
またそんな遠藤に対して、即座にチームメイトが駆けつけ鼓舞している姿について、同SDは「彼らが航を激励していたのか、航の実力をわかっているからこその行動なんだ。そしてこれがチームの団結力の証だよ」と胸を張っている。さらに結束力を高め、シュトゥットガルトはこれからブンデス残留を目指し、最初の壁SCフライブルクとの開幕戦へと挑む。(土曜日、日本時間22時半から)
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- 日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- VAR介入による誤審?ブリヒ主審「当初は見えていなかった」2021年01月17日
- 【シュトゥットガルト2−2グラードバッハ】2021年01月17日
- ヒツルスペルガー氏が、フォクト会長への口撃を謝罪2021年01月16日
- シュトゥットガルト、バックアップGKブレッドロウと延長2021年01月15日
- ドイツ杯16強:開催日時を発表(日本人選手名付)2021年01月15日
- シュトゥットガルト、カミンスキやクレメントには移籍の可能性2021年01月15日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,186)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,702)
- 1. FCウニオン・ベルリン (362)
- 1. FCケルン (1,018)
- 1. FSVマインツ05 (1,132)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (111)
- FCアウグスブルク (1,089)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,639)
- RBライプツィヒ (1,194)
- SCフライブルク (939)
- TSGホッフェンハイム (1,177)
- VfBシュツットガルト (943)
- VfLヴォルフスブルク (1,228)
- アイントラハト・フランクフルト (1,531)
- インターナショナル (430)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,849)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,327)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,233)
- ボルシア・ドルトムント (2,483)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,218)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,405)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)