2021年01月07日
遠藤航「自信をもってブンデスで戦えている」
VfBシュトゥットガルト公式は、遠藤航のインタビュー動画を掲載。昨シーズンではベルギー1部シントトロイデンから、当時ブンデス2部VfBシュトゥットガルトへとレンタル移籍した日本代表MFは、当初はドイツでの対応に時間を要したものの、主力選手の1人としてチームのブンデスリーガ復帰へと貢献。
そして今季ははじめてのブンデスリーガでの戦いへと臨んでいるところだが、ここまでの印象について「ブンデスリーガは全ての面においてレベルが高いですし、それはブンデス2部よりも明らかなものです。でも僕たちはそこで良い戦いができていますし、僕自身ブンデスリーガを楽しめています。ここでのプレーは1つの夢でしたから」と語った。
ただその一方で無観客であることについては、「残念ですね。ブンデスといえば大観衆のイメージがあったので、ぜひその前でプレーしたいと思います」とコメント。それでも改めて「自分のパフォーマンス自体にはかなり満足できます。思っていた以上にうまくやれている印象です」と述べ、「ブンデスのレベルは非常に高いので、自分がどこまでやれるのか確証はもてませんでしたから」と、言葉を続けている。
「ここまでは大きな自信をもってプレーができています。もちろんこれからもピッチで全力を尽くしていきたいですし、それを楽しくやれていますよ。ここまで僕たちは良いプレーができており、僕の見方ではより多くの勝ち点を得られている。徐々に僕たちは成長していき、若いチームなのでこれはさらに続くことでしょう。それを楽しみにしています」
なお4人の父親でもある遠藤だが、「長男はサッカーを見たりするんですが、試合前には「今日はゴールを決めてよ」ってお願いされるんですよ」とも。「ただ僕はFWではないので(笑。努力はするんですけど、なかなかうまくはいかないですね」
一方で前節に対戦した「ライプツィヒは、これまで対戦したチームの中で最も手強かったと思います」と振り返っており、「ただライプツィヒ戦のようなインテンシティをもって、次のアウグスブルク戦にも臨まなくてはいけないですし、そういった事の積み重ねによって僕たちは成長していけるんだと思います。そうすればもっと多くの試合で勝利できるようになるでしょうし、だからこそそういった部分が僕たちにとっては重要なことだと思いますね」と指摘。
「アウグスブルク戦でどういう戦いをするのかはわかりませんが、最も重要なことは自分たちのサッカーへと集中する事です。ライプツィヒ戦や、それまでに見せていたような戦いぶりをみせられれば、きっと良い結果がついてくると思います」と意気込みをみせた。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- ブンデス第29節:日本人選手の採点・結果2021年04月19日
- シュトゥットガルトでコロナ感染確認、フォクト会長とヒツルスペルガー氏が隔離へ2021年04月17日
- シュトゥットガルト、今度は期待の若手FWクオル獲得に成功2021年04月16日
- 今季でシュトゥットガルト退団の主将カストロ「非常に残念だ」2021年04月15日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- シュトゥットガルト、ケンプは残留か売却か2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- シュトゥットガルト、主将カストロの今夏退団を発表2021年04月14日
- シュトゥットガルトが期待の若手ベヤズ獲得。シャルケ、ドルトムントとの争奪戦制す2021年04月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,281)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,912)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,763)
- RBライプツィヒ (1,318)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (554)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,095)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,670)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)