2021年02月14日
シュトゥットガルト、取締役2人の即座の退任を発表
VfBシュトゥットガルトの相談役会は臨時総会を開催、その結果シュテファン・ハイム氏と、ヨッヘン・レットガーマン氏の取締役からの即時解任を決定した。
これは土曜日に行われたヘルタ・ベルリンとのホーム戦後に、クラブ側から発表がなされたものであり、今回の採決にあたっては満場一致での決定だったという。ハイム氏はこれまで財務、管理、運営を担当しており、レットガーマン氏はマーケティングや販売などを担当していた。相談役会は近く、その後任人事にも着手する。
またそれと同時に相談役会では、トーマス・ヒツルスペルガー競技部門取締役に関しては「全幅の信頼を置いている」ことも表明。「データ流出問題について明らかにしていくために、法律に基づいた行動をしていた」と、調査報告や法的見解に基づいて判断したことを明らかにした。
そしてこの声明の中で最後に、ヒツルスペルガー氏は「雇用法を考慮した上で、可能な限り迅速に人事決定を行なっていく」考えを強調している。
このデータ流出問題とそれに対する対応については、ここ数ヶ月間に渡ってシュトゥットガルトを揺るがす大きな問題となっており、その中で権力争いを展開するヒツルスペルガー取締役とクラウス・フォクト会長の争点にもなっているところ。
2016年から2018年にかけて幾度となく、外部へと数万人分の会員情報を渡したと疑われており、これはとりわけ2017年の競技部門切り離しへと大きな影響を与えた模様。そのためフォクト会長はエセコン社へと調査を以来。一方でヒツルスペルガー氏は、調査を妨害したとの批判を受けたが、それを否認していた。
VfBシュツットガルトの最新ニュース
- シュトゥットガルトがケンプとの延長を願う理由2021年03月03日
- 遠藤航の大活躍に、息子からも祝福「パパ、ゴールしたね!」2021年03月03日 VfB Stuttgart
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- 遠藤航が2G2A!【シュトゥットガルト5−1シャルケ】2021年02月28日
- オリヴァー・ケンプ、シュトゥットガルトとの延長を希望2021年02月27日
- 遠藤航とマンガラ、自慢の中盤に指揮官「攻守とも大満足」2021年02月26日 echo24.de
- シュトゥットガルト、ワマンギトゥカをシャルケ戦で休養2021年02月25日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ミスリンタトSD、2部降格をバネに「次のステップへ」2021年02月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,253)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)